お品書き 食事とおやつ一覧 棋士別一覧 補遺 注釈 FAQ 飲食店 トリビアの食卓 更新履歴 リンク
2chは罵詈雑言が飛び交う玉石石石石石石混淆のカオスなので、
閲覧にはそれなりの覚悟と忍耐力とが必要。
煩雑になるため、食事おやつ情報を収集したスレッドのみ掲示した。
現在多くのスレッドは、dat落ちという通常では閲覧できない状態になっている。
なお、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12で見つかる可能性あり。
【現行スレッド】
[サブタイトルの由来と期間]
#1 (サブタイトルなし)
2006/03/17(金)〜2006/08/04(金) 141日
#2 うな重2杯目
加藤一二三九段が長年食べていることから。
2006/08/04(金)〜2006/12/15(金) 134日
#3 そば茶3本目
丸山忠久九段が頻繁に飲んでいたことから。
2006/12/15(金)〜2007/05/16(水) 153日
#4 キウイ4皿目
佐藤康光九段が第51期王将戦以来おやつにキウイを頻繁に食べていることから。
2007/05/15(火)〜2007/10/16(火) 155日
#5 なべ焼きうどん5人前
夏でも食べる棋士がいるほどの人気メニューであることから。
2007/10/16(火)〜2008/03/07(金) 144日
#6 カロリーメイト6箱目
第66期順位戦A級9回戦で丸山忠久九段が「カロリーメイト」を食べている最中に、
藤井猛九段が投了したところをNHK BS2で放送されたことから。
2008/03/07(金)〜2008/07/31(木) 147日
#7 陣屋カレー7皿目
第1期マイナビ女子OP第1局で記録係の菊地裕太三段が「陣屋」特製カレーを4杯平らげたことから。
2008/07/31(木)〜2008/11/13(木) 106日
#8 パリでナポリタン8皿目
羽生善治名人が第21期竜王戦第1局のパリ対局1日目で昼食にナポリタンを注文したことから。
2008/11/13(木)〜2009/01/29(木) 78日
#9 海辺でオロナミンC9本目
羽生善治王将が第58期王将戦第1局勝利後のスポーツニッポン恒例の面白記念撮影で、
瀬戸内海を背に対局地(「大塚国際美術館」)に関連のある「オロナミンC」を飲んだことから。
参考:羽生王将 楽しんで指してた「美術館対局」の画像 [将棋―スポニチ Sponichi Annex 社会―]
2009/01/28(水)〜2009/04/08(水) 71日
#10 オレンジジュース10杯目
第58期王将戦で羽生善治王将(13567局)と深浦康市王位(全局)が
毎局のようにオレンジジュースを飲んだことから。
2009/04/05(日)〜2009/06/27(土) 84日
#11 ジンジャーエール11杯目
6 名無し名人[sage]:2009/06/27(土) 13:34:15 ID:RCwAfIVv
>>1乙
スレタイは名人戦第7局2日目の昼食羽生新手
>羽生はにぎり寿司とジンジャーエール
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前の6)
2009/06/27(土)〜2009/08/29(土) 64日
#12 ハーゲンダッツ12個目
三浦弘行八段が第80期棋聖戦第3局で、控え室を訪ねた際に
ハーゲンダッツのアイスクリームを大量に差し入れ、好評を得たことから。
2009/08/27(木)〜2009/11/18(水) 84日
#13 玉子雑炊玉子抜き13人前
14 名無し名人[sage]:2009/11/19(木) 00:51:18 ID:KpXARr4Y
>>1乙
スレタイの由来
870 :名無し名人 :sage :2009/11/10(火) 12:09:05 ID:9Ljuvfu1
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
加藤 特上すし
塚田 たぬきうどん
片上 チャーハン(大)真田 鳥南ばんそば
宮田 玉子雑炊 玉子焼き
他の棋士の注文はありません。
877 :名無し名人 :sage :2009/11/10(火) 12:54:51 ID:I5uZwcPI
あつし君いつもの雑炊に+玉子焼きキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
今回は栄養をつけるのか!
900 :名無し名人 :sage :2009/11/11(水) 07:23:04 ID:eHwkRB0S
>宮田五段の昼食の注文を「玉子雑炊 玉子焼き」としておりましたが、
>正しくは「玉子雑炊 玉子抜き」でした。訂正してお詫びいたします。
深夜の大ドンデン返し
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前の14)
2009/11/18(水)〜2010/02/10(水) 85日
#14 超大事な食事写真14枚目
5 名無し名人[sage]:2010/02/10(水) 18:44:35 ID:UC+F0Yld
mtmt81
関係者の食事の席は遅れてゆくと、大先生の隣りが空いていることが多い。昨晩の夕食と今朝の朝食は、羽生王将の隣りでした。
王将「食事の写真は撮らなくていいんですか?」
青葉「撮ります撮ります」
王将「これが超大事なんですよね」
青葉「そうなんです、超大事なんです」
1/29 8:17:08
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目の5)
2010/02/10(水)〜2010/04/09(金) 59日
#15 最後のきざみうどん15杯目
5 名無し名人[sage]:2010/04/09(金) 09:40:00 ID:3Dzz93WZ
スレタイ由来
2010年、フリークラス落ち(規定により引退)が決まった現役最高齢棋士・有吉道夫九段。
順位戦最後の一局、3月9日の昼食はやはり定番のきざみうどんでした。
貫いた有吉流に「最後もきざんでキター!」とスレもほのかに活気づきました。
現役生活55年、本当にお疲れ様でした。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目の5)
2010/04/09(金)〜2010/07/25(日) 108日
#16 敗着のモツ焼き16串目
4 名無し名人[sage]:2010/07/25(日) 15:13:34 ID:J8mMUoq8
【スレタイ由来】
6/27大和証券杯最強戦、藤井九段の発言から
藤井 猛 > う〜ん、まあ、ええ、残念です。
藤井 猛 > え〜
藤井 猛 > 先週、山崎さんと
藤井 猛 > モツ焼きを食べ過ぎたのが敗着です。
屋敷伸之 > はっはっはっは
山崎隆之 > おいしかったです。ごちそうさまでした。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のモツ焼き16串目の4)
2010/07/25(日)〜2010/09/11(土) 49日
#17 忘れられた鳥せいろ17枚目
5 名無し名人[sage]:2010/09/11(土) 14:26:18 ID:3wNPN130
【スレタイ由来】
2010/08/06 順位戦A級三浦-渡辺戦での出来事
夕食休憩後の桂の間に、手がつけられていないそばがひとつ残されていた。
渡辺の鳥せいろだった。
塾生の梶浦1級に相談された毎日新聞の山村記者が、渡辺に確認。
渡辺「そば頼んだっけ? 僕、お金払った?」
塾生「1000円いただいて100円おつりを渡しました」
渡辺「なるほど。それでポケットに100円入ってたのか」
というやりとりがあったそうだ。渡辺は夕食を頼んだことを忘れて外に食べに行ったという。
記憶力抜群の渡辺にしてこのポカ。どれだけ集中しているのだろうか。
鳥せいろはざるそばなので、空腹の関係者が志願しておいしく食べられた。
朝日新聞2010年9月3日朝刊 将棋欄より
順位戦A級2回戦 三浦弘之八段 対 渡辺明竜王(8月6日)
■夕食の行方
(前略)図の△3三桂で夕食休憩。食事の注文は、渡辺が鳥せいろそば。三浦は天然水のみ。
この局面、渡辺は手損に次ぐ手損で形成を悲観しており、早めに負かされるかもしれないと
覚悟していたという。ふらふらと会館を出て近くのハンバーガーショップでいくらか腹を満たし、
早々に対局室に戻った。
渡辺は「実は出前を頼んだことを覚えてないのです。おそらく、きちんと代金も払ったのでしょう」。
控え室で待ちぼうけとなった鳥せいろは関係者が食したそうで、「食べてもらってよかった」と笑顔を見せた。(後略)
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 忘れられた鳥せいろ17枚目の5)
2010/09/11(土)〜2010/10/25(月) 45日
#18 陣屋でカレーうどん18杯目
5 名無し名人[]:2010/10/25(月) 17:52:18 ID:a9aKTdZr
【スレタイ由来】
2010年9月29日 (水) 第58期王座戦五番勝負第3局 羽生善治王座vs挑戦者藤井猛九段は
伝統ある 鶴巻温泉 元湯「陣屋」での対局だった。
陣屋の対局時の食事といえば「カレー」。一日制の王座戦では昼食はカレーライスの一択が常識の
はずだった。 ところが、藤井挑戦者のとった作戦は、新手「カレーうどん」だった。
残念なことに王座戦五番勝負の中継は食事・おやつ画像なし。
逆に「陣屋のカレーうどん」についての妄想が広がることとなった。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋でカレーうどん18杯目の5)
2010/10/25(月)〜2010/12/08(水) 45日
#19 豚丼・かつめし19連投
6 名無し名人[sage]:2010/12/08(水) 08:45:00 ID:QSuMiW52
【スレタイ由来】
自身の連勝で迎えた第23期竜王戦前日、第3局が行われる十勝の地に降り立った渡辺明
竜王は早速、地元名物の豚丼(とモール温泉)を堪能するも、これに飽き足らず 第1日、第2
日と昼食に豚丼を連採する。対局には敗れたもののここに「御当地B級グルメの連投」という
新手が誕生した。
続く第4局の舞台は「棋士のまち」加古川。加古川と云えば売り出し中の「かつめし」である。
「名前も縁起がいい」と今回も御当地B級グルメを第1日、第2日と連採した渡辺であったが、
将棋の勝敗まで十勝と同じ結果になろうとは…。
これに懲りたか、渡辺は第5局では第1日「親子丼」、第2日「木の葉丼」という変化球を投じ、
対局においても前2局と異なる「勝利」という結果を得たのであった。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 豚丼・かつめし19連投の6)
2010/12/08(水)〜2011/02/10(木) 65日
#20 みろく庵改装休業20日目
5 名無し名人[sage]:2011/02/10(木) 08:33:41 ID:KevUol3O
【スレタイ由来】
遠山五段のTwitterより
http://twitter.com/#!/funnytoyama/status/33483570119049216
関係者に耳寄り情報です。みろく庵が26日まで臨時休業とのことです。
みろく庵でしか注文を頼まない私は今日の昼食休憩時にしびれました。
今後近いうちに対局のある方は要注意を!。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ みろく庵改装休業20日目の5)
2011/02/10(木)〜2011/04/15(金) 65日
#21 イレブンサービスランチ21食目
5 名無し名人[sage]:2011/04/14(木) 09:57:37.12 ID:4onOAcfe
【スレタイ由来】
関西将棋会館の1階にある洋食店「レストランイレブン」のサービスランチ(850円)の出前を利用する棋士が急増しているため
http://hanshin-now.com/upload/blog/post/CIMG7208.JPG
食べログ http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27039116/
エビフライとクリームコロッケ (イレブン) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/116.jpg
エビフライとクリームコロッケ (イレブン) http://hanshin-now.com/upload/blog/post/CIMG72071.JPG
ビフカツ (イレブン) http://blog.zaq.ne.jp/momen/img/img_box/img20090418125835668.jpg
とんかつ (イレブン) http://y-nori.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d42/y-nori/m_030520010-b9e5a.jpg
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ イレブンサービスランチ21食目の5)
2011/04/14(木)〜2011/06/22(水) 70日
#22 愛妻おにぎり22個目
5 名無し名人[sage]:2011/06/22(水) 09:58:19.06 ID:GJUKywj1
【スレタイ由来】
数々のエピソードでスレ住人たちを喜ばせ驚かせてきた棋士の食事の注文だが
中にはどうしてもわからないこともある。
食事の注文は出前の注文の有無で、注文の無い棋士の内容まではわからない。
「愛妻弁当持って来てる棋士はいないの??」
繰り返されてきた質問に、今答える時が来た!
2011/05/13 棋王戦予選で飯島栄治七段は新潟県出身の愛妻が作ったコシヒカリのおにぎり2個
これを観戦記で大矢順正氏が明らかにしたのだ。
ちなみに当日飯島七段は片上大輔六段に勝利している。
http://a-draw.com/src/a-draw_3586.jpg
「愛妻弁当」・・・棋士の食事の秘密がまた一つ明らかにされたのである。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 愛妻おにぎり22個目の5)
2011/06/22(水)〜2011/08/10(水) 50日
#23 失われた五目焼そば23皿目
5 名無し名人[sage]:2011/08/10(水) 16:28:47.43 ID:CsWIdrdD
【スレタイ由来】
「麻婆豆腐定食とシューマイ」・・・私たちは何度この言葉を目にしただろう。
丸山九段:麻婆豆腐定食とシューマイ(みろく庵)、中川七段:五目焼きそば(大盛)(みろく庵)
と紹介されてきたこれらの中華メニューは支那そば「龍樹」からの出前だったのである。
みろく庵と龍樹の関係は別項に譲るが、中華系の食事を支えてきた支那そば「龍樹」が
今年に入って注文が無いなと思っていたらひっそりと閉店していたのだった。
よく五目焼きそば(大盛)を注文し、滝七段との大盛り勘違い騒動の当人:中川七段は
お気に入りメニューを無くし、今は新手を探し、日々思考錯誤しているという。
http://a-draw.com/src/a-draw_4947.jpg
支那そば「龍樹」のこれまでの功労に感謝し、スレタイに採用するものである。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 失われた五目焼そば23皿目の5)
2011/08/10(水)〜2011/09/19(月) 41日
#24 パイナップル24缶づ目
5 名無し名人[sage]:2011/09/18(日) 10:59:51.92 ID:0skb9SXp
【スレタイ由来】
2011年8月17日(火) 第24期竜王戦 挑戦者決定戦 第1局 (於 関西将棋会館)
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110816.html
44 2二金(23)
*夕食の注文は、丸山は天ざる・ニシンの煮付け・カロリーメイト(チョコ味)4本入り、
水500mlを3本、ウーロン茶500mlを1本、パイナップルの詰め合わせ。久保は無し。
45 5六銀(47)
*夕食休憩時に塾生の奨励会員に丸山が注文した「パイナップル詰め合わせ」について聞いた。
*「スーパーに行って缶詰を買って持っていったのですが、『これじゃなくて、パックに入ったもの』
と言われて、買い直しに行きました。缶詰は僕が引き取らないといけないと思ったんですが、
『こっちももらっておくね』と言われて助かりました(笑)」
すわけいこ@swkk 2011年8月17日(水) 16:25:23
後日談。パイナップルの缶詰、塾生くんは缶切りが必要なタイプを
缶切り無しで渡したらしい。それはあかんでしょ…。
http://twitter.com/swkk/status/103729117794533377
※ 参考情報
640 :名無し名人 [sage] :2011/09/04(日) 06:01:32.49 ID:z4esbXUS
週刊将棋より
>料理以外は当番の塾生が買ってくるが、こうした注文を聞く塾生制度が東京では
>この日(8/31)で終了するため、9月からの買い物は棋士が自分ですることになる。
7 名無し名人[sage]:2011/09/18(日) 12:08:26.12 ID:0skb9SXp
>>5
対局日は2011年8月16日でした。訂正します
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ パイナップル24缶づ目の5,7)
2011/09/18(日)〜2011/11/01(火) 45日
#25 パパイア(前日の25倍盛り)
6 名無し名人[sage]:2011/10/30(日) 00:08:11.26 ID:9uxsrrYF
【スレタイ由来】
2011年10月13日(木) 第24期竜王戦七番勝負 第1局 (於 ほほえみの宿 滝の湯)
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20111013-14.html
30 9四歩(93)
*【午前のおやつ】
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2011/10/post-48ae.html
丸山九段が注文したアイスティーとパパイア。
~~~~~~~~~
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/13/dsc_0538.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/13/dsc_0542.jpg
54 7三桂(81)
*【2日目 午前のおやつ】
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2011/10/post-66ed.html
*2日目午前のおやつは、渡辺がオレンジジュース。
丸山はパパイア(前日の3倍盛り)とアイスティー(ストレート)。
~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/14/dsc_0239.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/14/dsc_0242.jpg
*「パパイア前日の3倍盛りに気を取られていました」(twitter解説 野月浩貴七段)
2011年10月24日(月) 第24期竜王戦七番勝負 第2局前夜祭
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2011/10/post-4d49.html
【丸山忠久九段へのインタビュー】
―――第1局では、おやつにパパイア、昼食にマンゴーを頼まれました。
丸山「脳に栄養を与えようかなと。甘いものは欲しいので。ただ、
ケーキとかは食べ過ぎると太るので、果物を頼みました」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/25/212.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/25/233.jpg
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ パパイア(前日の25倍盛り)の6)
2011/10/30(日)〜2011/11/29(火) 31日
#26 朝からふぐちり26人前
5 名無し名人[sage]:2011/11/28(月) 15:04:37.28 ID:pkwji5nh
【スレタイ由来】
2011年11月25日(金) 第24期竜王戦七番勝負 第4局 (於 福島市「吉川屋」)
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2011/11/post-1f6e.html
> 丸山九段の朝食は和食膳。本人の要望でふぐちりが用意された
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/25/005.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/25/007.jpg
(後略)
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 朝からふぐちり26人前の5)
2011/11/28(月)〜2011/12/15(木) 18日
#27 昼は中華フルコース27品目
5 名無し名人[sage]:2011/12/15(木) 13:23:53.96 ID:03+kdBPV
【スレタイ由来】
2011年12月2日(金) 第24期竜王戦七番勝負 第5局 2日目 (於 青森県「八戸パークホテル」)
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2011/12/post-6fbd.html
> 丸山九段の注文は中華料理の長富園コースとマンゴー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/12/02/dsc_0902.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/12/02/dsc_0905.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/12/02/dsc_0885.jpg
http://twitter.com/shogi_mobile/status/142456884023140352
> 高橋道雄 コンビニで買ってきた親子丼を食べて、こちらも昼食休憩終了です。
> それにしても、対局のお昼に中華のコース料理ですか!
> 丸山九段、まだまだやる気満々ですね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322460026/236
> 236 :名無し名人 :2011/12/02(金) 12:56:44.90 ID:6kQvuKIR
> せっかくのコース料理なんだからせめてこれくらいのサイズで・・・
> http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_9718.jpg
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322460026/446
> 446 :名無し名人 :2011/12/04(日) 19:27:59.06 ID:iVV2wCcY
> 週刊将棋より
> 前日夕食 海の幸のコース ホッキ貝のしゃぶしゃぶなど
> 1日目夕食 洋食コース
> 2日目昼食 丸山 中華フルコース9品5800円也
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼は中華フルコース27品目の5)
2011/12/15(木)〜2012/01/30(月) 47日
#28 ベンチでラップおにぎり28個目
5 名無し名人[sage]:2012/01/29(日) 07:34:50.77 ID:vI2CBEo+
【スレタイ由来】
2011年12月27日(木) 14:00〜15:11 第5回朝日杯オープン戦
本戦2回戦 ▲羽生善治二冠―△阿部光瑠四段
http://www.asahi.com/shougi/kansenki/TKY201201200553.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201112270301.html
> ■昼休み
> 午後1時過ぎ。緑色のもこもこしたリュックをひざに乗せた少年が、
> 将棋会館のベンチでおにぎりを食べている。ラップに包まれているから、
> どうやら家から持ってきたもののようだ。一場面だけ切り取れば、まさか
> この少年がさっきまで名人と戦っており、堂々と勝ち切ったとは誰も思わ
> ないだろう。
> 顔を上げた阿部は、向かいに座っている子供に気付いてほほ笑み
> かけた。のどかな昼休み。戦いの前の、つかの間の休息。もうすぐ
> 羽生善治二冠との対局が始まる。 (以下略)
<参考>
2011年12月27日(木) 10:00〜12:16 第5回朝日杯オープン戦
本戦1回戦 ▲森内俊之名人―阿部光瑠四段
http://www.asahi.com/shougi/kansenki/TKY201201200525.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/5/asahi201112270101.html
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ ベンチでラップおにぎり28個目の5)
2012/01/29(日)〜2012/03/03(土) 35日
#29 トマトジュース29連投
5 名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 22:56:26.15 ID:XUDT/wQB
【スレタイ由来】
2012年2月22・23日(水・木) 第61期王将戦七番勝負 第4局 (於 兵庫県加古川市「鶴林寺」)
http://mainichi.jp/enta/shougi/etc/kifu/120222.html
13 3八玉(48)
*10時30分前、両対局者に午前のおやつが出された。久保はフルーツの盛り合わせとアイスレモンティー。
佐藤はフルーツの盛り合わせ、ホットコーヒー、トマトジュース。
佐藤は午前のおやつ、昼食、午後のおやつと、既にトマトジュース3連投が決まっている。
これを2日続ければ6連投だが、実現するだろうか。
26 2二玉(31)
*昼食休憩は12時30分から。久保は地元加古川名物のカツめしと、サラダ、ホットコーヒー。
佐藤はきつねうどん、サラダ、トマトジュース。
31 7四歩打
*15時を過ぎた。午後のおやつは、佐藤はフルーツの盛り合わせ、ホットコーヒー、トマトジュースと
ここまでは午前中と同じ注文だったが、昼休みにモンブランを追加注文していた。
34 6三金(72)
*「佐藤さんはトマトジュース3杯ですか。加藤先生(一二三九段)に似てきましたね」(畠山鎮七段)。
大きくうなずく控え室の関係者。なるほど、棋界で滝を止めたのも、加藤九段と佐藤だけだろう。
控え室では加藤九段、および佐藤の対局に関する思い出話。佐藤は以前王将戦で、
虎の絵が描かれた床の間の掛け軸が目に入り、「気になるから」と替えさせたことがあるそうだ。
41 7八金(69)
*10時30分、両対局者には午前のおやつが出される。
佐藤はフルーツの盛り合わせ、ホットコーヒー、トマトジュース。
佐藤は午前、昼食、午後のトマトジュースを2日続けて、6連投が決定している。
さらに今日の昼食にはトマトスープまでつけるという徹底ぶり。
*10時35分、モニターテレビにはトマトジュースを飲む佐藤の姿が映される。あっという間の一気飲みだった。
44 5四歩(53)
*久保の手番で12時30分、昼食休憩に入った。佐藤はきつねうどん、サラダ、トマトスープ、トマトジュース、ホットコーヒー。
48 5七歩打
*15時を過ぎた。午後のおやつは、佐藤はフルーツの盛り合わせ、和栗のモンブラン、トマトジュース、ホットコーヒー。
6 名無し名人[sage]:2012/03/02(金) 22:57:34.91 ID:XUDT/wQB
【6連投写真】
朝 http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120222_fl_2.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120222_fl_3.JPG
昼 http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120222_ku_2.JPG
間 http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120222_mb_2.JPG
朝 http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120223_fl_2.JPG
昼 http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120223_ud_1.JPG
間 http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/image/120223_fl_3.JPG
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/61-5/ (中継ブログ)
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ トマトジュース29連投の5-6)
2012/03/02(金)〜2012/04/08(日) 39日
#30 昼食はしご30軒目
5 名無し名人[sage]:2012/04/08(日) 23:51:26.25 ID:WMjdsw8G
【スレタイ由来】
832 :名無し名人 :2012/03/29(木) 21:39:04.71 ID:1CftibKw
今週の文春の先崎コラムより(とちき将棋まつり)
午前中の仕事を終え、広瀬章人七段、戸辺誠六段と昼食をとるが、
昼時でレストランはどこも一杯である。最初に日本料理屋を覗くと
加藤先生が食べている。他もいっぱいなので、仕方なく、ラウンジで
カレーを食べることにしたのだが、ふと気がつくと向こうで加藤先生が
やはりカレーを食べている。我々三人は顔を見合わせて笑い出した。
さすがとしかいいようがない。「カレーお代わりするんじゃないか」と私。
「ないとはいいきれませんね」。
さすがひふみん、昼食2回!
(後略)
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼食はしご30軒目の5)
2012/04/08(日)〜2012/05/23(水) 46日
#31 羽織袴でピッツァ31枚目
5 名無し名人[sage]:2012/05/23(水) 16:27:12.58 ID:jNUOOj54
【スレタイ由来】
2012/04/10 第70期名人戦・第一局一日目
東京都文京区「フォーシーズンズホテル椿山荘東京」
昼食注文より
27 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 12:33:09.85 ID:uG2oPOzf
357 名前:名無し名人[] 投稿日:2012/04/10(火) 12:31:29.71 ID:a2hqpmVg
昼食の注文は森内が「ビーフカレー」、羽生は「ピッツァ・マルゲリータとグレープフルーツジュース」。
29 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 12:51:21.69 ID:JEnx0KdR
ピッツァとかマジで!?w
30 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 13:04:26.49 ID:eB3zy9n3
羽織袴ではピッツァとはシュールな
31 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 13:43:27.31 ID:YASNLTMN
羽生さんのピザとか今まで見たことが無い
今度のチェスの為に国際感覚をタイトル戦で養おうという新手か
タイトル戦で臆することなく未知の局面に飛び込む度胸に感服
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 羽織袴でピッツァ31枚目の5)
2012/05/23(水)〜2012/06/26(火) 35日
#32 勝負食パインアメ32袋目
6 名無し名人[sage]:2012/06/26(火) 09:03:25.40 ID:Bssn3B1z
【スレタイ由来】
ますます勝手に関西遺産 【パインアメ】 60年の愛 甘酸っぱいんや
http://www.asahi.com/kansai/travel/kansaiisan/OSK201206060043.html
将棋名人戦――4百年の歴史を受け継ぐ将棋界最高の舞台だ。当代の一流
棋士は対局態度も気高い。相手の思考を妨げないよう互いに気遣い、対局室は
静寂そのもの。だが昨年4月、浜松市であった名人戦第2局で“珍事”があった。
将棋担当の記者が控える別室で、対局室を映すモニターから「ガサゴソ」と
かすかな異音が断続的に続いた。虫が侵入したのかと気をもんだが、違った。
挑戦者だった森内俊之・現名人がパインアメの包装を次から次へと破り続け、
口の中に放り込んでいたのだ。
棋士の中でも謹厳実直な人柄で知られる森内さん。「おいしかったので、つい」
となめつつ、指し手をしならせ快勝。タイトルも4勝3敗で奪取した。
名人をやみつきにさせたこのアメ、1950年に大阪の製菓店から世に出た。
当時、庶民には高嶺(たかね)の花だったパイン缶代わりに、と考案された。
(中略)
さて、名人戦だ。森内名人が防衛をかけ羽生善治二冠と争う今期は31日から
京都で第5局を迎える。ここまで指し分けの4局で聞こえなかった「ガサゴソ」。
名人は切り札を出すのか。(佐藤圭司)
■推薦 パインアメが大好きな棋士・森内俊之名人(41)
.http://www.asahi.com/kansai/travel/kansaiisan/image/OSK201206060042.jpg
「勝負食」の一つかも
私がパインアメが好きなのをよくご存じですね。確かに昨春の浜松の名人戦
第2局で、将棋盤の脇のお菓子鉢にあったのが気に入って、やみつきになりま
した。担当してくれた市の職員さんが、対局前夜に「私の好きなパインアメを入
れておきました」と話しかけてくれたのが心に残っていたのかもしれません。
あのアメをなめて将棋も勝てました。
私の「勝負食」の一つかもしれませんね。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 勝負食パインアメ32袋目の6)
2012/06/26(火)〜2012/07/24(火) 29日
#33 おやつ消し千日手33局目
6 名無し名人[sage]:2012/07/21(土) 08:18:15.45 ID:m+PDeHIs
【スレタイ由来】
おやつは自室で
ttp://kifulog.shogi.or.jp/oui/2012/07/post-d3ee.html
15時に対局室に運ばれる予定だったおやつは、それぞれの自室へ運ばれた。
メニューは羽生王位がチョコレートケーキ、レモンティー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/11/175.jpg
藤井九段はマンゴー、コーヒー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/11/172.jpg
※53期王位戦第1局▲羽生二冠―△藤井九段戦がおやつ前に千日手が成立したため。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ おやつ消し千日手33局目の6)
2012/07/21(土)〜2012/08/16(木) 27日
#34 ヒレカツに肝吸34杯目
6 名無し名人[sage]:2012/08/16(木) 12:31:05.42 ID:ZXyC9Tvm
【スレタイ由来】
7/26
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。
井上 しょうが焼き定食(ふじもと)
中田 大もりそば、半ライス(ほそ島や)
丸山 ヒレカツ定食、肝吸(ふじもと)
松尾 中華そば(ほそ島や)
↓
2012年7月31日 第25期竜王戦決勝トーナメント
丸山忠久九段 対 三浦弘行八段
食事の注文は丸山がさば味噌定食(みろく庵)。三浦がヒレカツ定食ライト、肝吸(ふじもと)。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ ヒレカツに肝吸34杯目の6)
2012/08/16(木)〜2012/09/18(火) 35日
#35 届かないカンパチ35貫目
6 名無し名人[sage]:2012/09/18(火) 19:49:21.57 ID:9K2U01H2
【スレタイ由来】
9/13
東京で対局している棋士の夕食注文は以下の通りです。
高橋九段 サバみそ煮定食(みろく庵)
藤井九段 カレー南せいろうどん(みろく庵)
島九段 鴨せいろそば大盛り(ほそ島や)
中川八段 冷やしたぬきそば大盛り(ほそ島や)
森下九段 冷やし中華(ほそ島や)
飯島七段 上うな玉丼、肝吸(ふじもと)
先崎八段 月見そば(ほそ島や)
窪田六段 にしんそば(みろく庵)
神谷七段 鍋焼きうどん(ほそ島や)
佐藤天七段 上にぎり、単品のにぎりで真鯛とカンパチ(千寿司)
北浜七段 カレー南せいろうどん(ほそ島や)
他の棋士の注文はありません。
↓
@AMAHIKOSATOh 佐藤 天彦 16:13
一昨日の順位戦の夕食に頼んだのはにぎりの上、真鯛とカンパチ。
指しすぎ(頼みすぎ)かと後で思ったけど、どうやらネタがなかったらしく、
真鯛とカンパチはどちらも届かず。
前もカンパチ頼んだら別のネタが来たし、ないなら載せないでよ〜と思った笑
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 届かないカンパチ35貫目の6)
2012/09/18(火)〜2012/10/19(金) 32日
#36 増量定跡36手順目
6 名無し名人[sage]:2012/10/19(金) 09:22:34.10 ID:2jRCMtFD
【スレタイ由来】
〜丸山忠久の増量定跡〜
2011/11/25(金)竜王戦 昼食:うな重(うなぎ増量)と肝吸い、フルーツ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/25/195.jpg (増量)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/24/111.jpg (通常)
2012/08/06(月)竜王戦 夕食:「みろく庵」の若鶏唐揚げ定食(唐揚げ3つ増量)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/08/06/photo_266.jpg (通常)
2012/08/09(木)順位戦 夕食:「みろく庵」の若鶏唐揚げ定食(唐揚げ3つ増量)
2012/08/16(木)竜王戦 夕食:「みろく庵」の若鶏唐揚げ定食(唐揚げ2つ増量)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/08/16/jdsc_0009.jpg (2つ増量)
2012/08/30(木)順位戦 夕食:「みろく庵」の若鶏唐揚げ定食(唐揚げ3つ増量)
2012/09/11(火)竜王戦 夕食:「みろく庵」の若鶏唐揚げ定食(唐揚げ3つ増量)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/09/11/dsc_0178.jpg (3つ増量)
2012/10/15(月)竜王戦 (戦いが起こっていることもあってか、まんじゅうを増量)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/10/15/20121015_oyatsu5.jpg (増量)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/10/15/20121015_oyatsu1.jpg (通常)
(前スレ274氏まとめ参照)
〜郷田新手〜
632 :名無し名人 :2012/10/12(金) 17:48:08.02 ID:a7IIL5Kl
夕食の注文は以下の通り。佐藤王将の注文はありませんでした。
郷田棋王 なべ焼きうどん、モチ1個追加(ほそ島や)
なべ焼きうどん (ほそ島や) http://twitvideo.jp/img/big/03rYh.jpg
※写真はモチなしです
634 :名無し名人 :2012/10/12(金) 18:22:21.59 ID:ZhDncXjo
将棋界にもちょい足しブーム到来
643 :名無し名人 :2012/10/12(金) 22:45:36.20 ID:TBOiaFNg
郷田、はじまったな
644 :名無し名人 :2012/10/12(金) 22:55:31.92 ID:dL9YVf94
これも丸山が整備した注文定跡だな
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 増量定跡36手順目の6)
2012/10/19(金)〜2012/11/29(木) 42日
#37 饅頭紀行37箇国目
6 名無し名人[sage]:2012/11/29(木) 13:56:08.66 ID:Fbh90dpy
【スレタイ由来】第25期竜王戦七番勝負 挑戦者丸山九段のおやつ
第1局 10月15-16日(月・火) 於:「ほほえみの宿 滝の湯」 山形県天童市
王将まんじゅう 1日目午前2個・午後4個・2日目午前2個
※2日目午後 おやつ前投了のため無し
第2局 10月31-01日(水・木) 於:「金沢エクセルホテル東急」 石川県金沢市
「甘清堂」の長寿万頭 1日目午前2個・午後2個
2日目午前は「おいしかったので」と1個増量の3個。※2日目午後 おやつ前投了のため無し
第3局 11月08-09日(木・金) 於:「霧島国際ホテル」 鹿児島県霧島市
かるかん饅頭と赤松(赤松は薄い焼菓子)1日目午前3個・午後3個・2日目午前3個・午後3個
第4局 11月20-21日(火・水) 於:「ホテルニューオウミ」 滋賀県近江八幡市
たねや饅頭 1日目午前4個・午後4個・2日目午前4個・午後4個
1箱16個入りを丁度2日間で食了。
第5局 11月28-29日(水・木) 於:「龍言」 新潟県南魚沼市
六日町温泉まんじゅう 1日目午前4個・午後4個・2日目午前4個・午後←今ココ
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 饅頭紀行37箇国目の6)
2012/11/29(木)〜2013/01/24(木) 57日
#38 新手エビフライ定食38人前
8 名無し名人[sage]:2013/01/24(木) 14:43:29.81 ID:qTVK76JK
【スレタイ由来】
2012/12/11(火) 第71期順位戦 C級1組 7回戦
東京の昼食注文は以下の通りです。(注 抜粋)
加藤九段 「エビフライ定食・赤だし」(ふじもと)
http://demae-can.com/files/img/chain/Ov2X1dQl/menu/l_110_FM03.jpg
145 名無し名人 :2012/12/11(火) 11:49:59.70 ID:sHjHqIeo
ひふみんの発するエビフライ定食を聞いた周囲がざわざわしてたりするんかね?w
147 名前:名無し名人 :2012/12/11(火) 11:56:08.74 ID:Il7+aV4U
ひふみんの新手?
148 名前:名無し名人 :2012/12/11(火) 11:58:21.79 ID:nLxpM5oT
きたか…!!
( ゜д゜ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
149 名前:名無し名人 :2012/12/11(火) 11:58:28.95 ID:wC0TlMOy
うな重 寿司 鍋焼きうどん おにぎり
以外の注文は公開されている限り東京将棋会館では初
150 名前:名無し名人 :2012/12/11(火) 12:01:54.94 ID:KK4a8TvK
思わずまとめサイトに行って確認してしまったけど
ひふみんのエビフライは今まで記録に残っていない模様
新手かな?
151 名前:名無し名人 :2012/12/11(火) 12:02:55.76 ID:ppv1M0G4
ここで新手とは。
ひふみんの探究心には頭がさがる。
152 名前:名無し名人 :2012/12/11(火) 12:06:40.01 ID:4pRvJ2gc
次スレも決まったな・・・
昼食・夕食・おやつ総合スレ ひふみん新手エビフライ定食38スレ目
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 新手エビフライ定食38人前の8)
2013/01/24(木)〜2013/02/27(水) 35日
#39 大船渡の本気39皿目
6 名無し名人[sage]:2013/02/26(火) 16:15:21.85 ID:8ANJrL7e
【スレタイ由来】
第62期王将戦第3局 ▲佐藤王将―△渡辺竜王で佐藤王将がおやつとして頼んだフルーツ盛り合わせの推移
1日目朝
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/13/20130213_oyatsu1.jpg
↓
1日目昼
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/13/20130213_oyatsu3.jpg
↓
2日目朝
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/14/20130214_oyatsu1.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/14/20130214_oyatsu2.jpg
↓
2日目昼
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/02/14/20130214_oyatsu5.jpg
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 大船渡の本気39皿目の6)
2013/02/26(火)〜2013/04/02(火) 36日
#40 松・大・特上・上40人前
6 名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 13:21:20.56 ID:HkKpYwhB
【スレタイ由来】
2013年3月5日 C級2組順位戦10回戦
108 名無し名人:2013/03/05(火) 12:07:46.84 ID:yhBU1cyD
東京の棋士の注文は以下の通りです。
吉田五段 うな重・松(ふじもと)力うどん・大(みろく庵)
(後略)
121 名無し名人:2013/03/05(火) 12:56:57.70 ID:GI6g7JAF
吉田五段の手元の盆には天然水2L、無糖コーヒー1L、
100%オレンジジュース1L、ピルクル500ml、カロリーメイト(フルーツ)2箱が置かれている
129 名無し名人:2013/03/05(火) 14:26:52.68 ID:yhBU1cyD
吉田の場合、昼食の注文で盛りあげといて、夕食の注文でがっかりさせるパターンだから
ま、ヒーローにはなれんわな。
ヒフミンや○は、きっちり期待に応えるヒーロー性があった。
139 名無し名人:2013/03/05(火) 18:09:55.96 ID:yhBU1cyD
東京の棋士の注文は以下の通りです。
吉田五段 特上寿司(千寿司)親子丼・上(ほそ島や)
(後略)
140 名無し名人:2013/03/05(火) 18:11:53.34 ID:/USdbSYj
>>139
よwwwwwwしwwwwwwだwwwwww
142 名無し名人:2013/03/05(火) 18:13:38.13 ID:AYFtpD8+
吉田君凄すぎるよ吉田君
143 名無し名人:2013/03/05(火) 18:15:19.31 ID:fjWJ2JWK
これで吉田五段の昼食が、夕食のための食い溜めでないことが証明されたわけだw
7 名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 13:21:27.27 ID:c/gvnXqI
>>1 乙!
【スレタイ由来】
プロ入り前からさまざまな面で注目されていた吉田正和五段がとうとうやってくれた。
2013年3月5日(火) C級2組10回戦 得意の作務衣姿で特別対局室での対局に臨んだ
吉田五段の昼食の注文は
吉田五段 うな重・松(ふじもと)+力うどん・大(みろく庵)
「ま、吉田五段の場合、昼食ガッツリ+夕食は注文なしとかでがっかりさせるから・・・」という
外野のヤジに発奮したのか、この日の吉田五段の夕食の注文は、
吉田五段 特上握り(千寿司)親子丼・上(ほそ島や)
一日で、有名出前店のふじもと・みろく庵・千寿司・ほそ島やの(松)(大)(特上)(上)を平らげたのだ。
後日の竜王戦3組 谷川-中川戦の夕食の注文は
谷川がうな重・梅と赤だし(ふじもと)、中川が力うどん(みろく庵)
と、吉田1人分にも満たなかった。
また、この注文に触発された阿部光瑠四段は、電王戦の昼食の注文で、
うな重・松(ふじもと)\4000+まぐろずくし(千寿司)\2800を注文し、
東京・将棋会館で注文された出前の最高額を更新したらしい。
8 名無し名人[sage]:2013/04/02(火) 13:23:24.44 ID:HkKpYwhB
【後日談】
2013年3月23日 第2回電王戦 第1局
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)電王戦、昼食休憩に入りました。
阿部光瑠四段の注文はうな重(松)+まぐろづくし(特上)。
豪華ですが、全部食べられるのでしょうか。
(後略)
posted at 12:13:14
村)電王戦、対局者のおやつ情報が入りました。
阿部光瑠四段はガトーフロマージュ、フルーツケーキ、ホットミルクティー。
昼食にうな重と寿司を食べたばかりですが、まだ入るのでしょうか。
(後略)
posted at 15:15:14
654 名無し名人:2013/03/23(土) 19:27:07.59 ID:E830s0KC
吉田に対抗したんだってw
658 名無し名人:2013/03/23(土) 19:28:11.85 ID:6Fc1MCi/
会見速報
コール、食べきれなくて奨励会員にもあげた
660 名無し名人:2013/03/23(土) 19:28:33.53 ID:Sn+lRKAp
吉田定跡をなぞったとか笑ったw
665 名無し名人:2013/03/23(土) 19:32:14.85 ID:3N+2YSop
吉田定跡の阿部新手(うな重に寿司)とw
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ 松・大・特上・上40人前の6-8)
2013/04/02(火)〜2013/05/18(土) 47日
#41 相掛かり相料理41相目
6 名無し名人[sage]:2013/05/18(土) 00:32:52.22 ID:bTSG7yvJ
【スレタイ由来】
名人戦第二局目が相がかりの戦型から、相パスタ相モンブラン相カレーと食事も被ったため。
559 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/04/23(火) 12:46:20.64 ID:CmK/Hwye [2/5]
昼食は、森内が駿河湾産釜揚げしらすペペロンチーノスパゲッティとレモンティー。
羽生が桜海老のトマトソーススパゲッティとホットコーヒー、オレンジジュース。
566 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/04/23(火) 14:11:11.96 ID:CmK/Hwye [3/5]
森内俊之名人の昼食は「駿河湾産釜揚げしらすペペロンチーノスパゲッティ」
http://www.asahicom.jp/culture/update/0423/images/TKY201304230090.jpg
羽生善治三冠の昼食は「桜えびのトマトソーススパゲティ」
http://www.asahicom.jp/culture/update/0423/images/TKY201304230091.jpg
572 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/04/23(火) 15:17:26.25 ID:CmK/Hwye [4/5]
おやつ
両者ともモンブランのフルーツ添えとレモンティー
574 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/04/23(火) 15:48:38.50 ID:CmK/Hwye [5/5]
おやつは仲良くモンブラン
午後3時、両対局者におやつが出された。どちらも同じ、モンブランと温かいレモンティー。
モンブランの皿には、イチゴやオレンジ、メロンのフルーツが添えられている。
http://www.asahicom.jp/culture/update/0423/images/TKY201304230214.jpg
606 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 12:58:03.12 ID:KvEaYf0Y
名人戦、昼食は両対局者共ビーフカレー。
(出典:昼食・夕食・おやつ総合スレ相掛かり相料理41相目の6)
2013/05/18(土)〜2013/07/02(火) 46日
#42 特大エビフリャー42cm
6 名無し名人[sage]:2013/06/30(日) 23:52:41.28 ID:DTAGeb7G
【スレタイ由来】名人戦第五局名古屋城下において、
森内名人の頼んだエビフライカレーのエビが特大で話題となり、
速報ネット新聞記事に取り上げられたり当該スレで大きな話題をさらったため
(翌日もエビフライカレーを連投した森内名人は見事勝利し、名人を防衛)
(後略)
9 名無し名人[sage]:2013/07/01(月) 00:33:00.46 ID:xJbC+EHC
森内名人の名人位防衛の決め手となった大エビフライカレーの連投
エビフライの大きさは27センチでした
(出典:食事・おやつ総合スレ特大エビフリャー42cmの6,9)
2013/06/30(日)〜2013/08/12(月) 44日
#43 四谷のうなぎ43匹目
6 名無し名人[sage]:2013/08/11(日) 00:14:28.98 ID:5EClxb5f
【スレタイ由来】
<2013年7月9日 C級1組順位戦 2回戦、事件は起こった>
108 名無し名人:2013/07/09(火) 11:59:47.64 ID:jBNIkVvs
東京の昼食注文は以下の通りです。
加藤九段 上うな重(宮川) ( ← ※記者による「特上」の誤記と思われる)
なお加藤九段の注文した「宮川」は、東京・四谷にある店とのことです
111 名無し名人:2013/07/09(火) 12:11:30.24 ID:2nLRFZ2t
築地宮川本廛 四谷店
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13006684/
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/9453/9453074.jpg
118 名無し名人:2013/07/09(火) 13:04:20.72 ID:lMrJi23g
食事・おやつ総合スレ 四谷のうなぎ43匹目
139 名無し名人:2013/07/09(火) 17:35:54.21 ID:2nLRFZ2t
東京で対局している棋士の夕食注文は以下の通りです。
加藤九段 特上うな重(宮川)
<一週間後>
382 名無し名人:2013/07/16(火) 12:35:30.18 ID:vEYTlMe6
竜王戦昼食
ひふみんがうな重・特上(築地宮川本店四谷店)、宮田利が冷やしきつねそば大盛り(ほそ島や)。
棋譜コメによると、先日ある若手棋士も築地宮川から出前を取ったとのこと。ふじもと、ピンチか?
<宗旨替えの理由>
ねこまど将棋教室@shogischool 2013年7月27日 - 14:16
四ツ谷の宮川さんです。前回教室にいらした時に来て、気に入ってくださったようです!RT @shogi
daichan: この店、最近加藤先生が順位戦で出前注文をされるようになったところですかね RT @sh
ogischool: 束の間のお昼休憩、うなぎスマイル☆ http://p.twpl.jp/show/large/L3FNm
http://twitter.com/shogischool/status/360995844050255874
(出典:食事・おやつ総合スレ 四谷のうなぎ43匹目の6)
2013/08/11(日)〜2013/10/06(日) 57日
#44 アクエリアス水割り44杯目
8 名無し名人[sage]:2013/10/06(日) 10:27:16.81 ID:3V8wtGZA
【スレタイ由来】
413 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 22:40:57.21 ID:O2GADC3v [6/7]
中村六段のアクエリアス水割りという新手が見られて満足
445 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 00:27:42.02 ID:C4UtYaSV [1/2]
王座戦第1局で、中村六段の
アクエリアスのボルヴィック割り=貴公子の微笑み
という定跡が誕生
891 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 12:36:16.22 ID:oB1qVylO [1/3]
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/02/img_9896.jpg
(羽生王座の手元には、お茶のポットとミネラルウォーターが2本)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/02/img_9908.jpg
(中村六段は、スポーツドリンクと栄養ドリンクを追加注文)
アクエリアスの水割り入りまーす(*´ω`*)
981 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 01:49:20.79 ID:z4SOYteR [2/2]
>>980
王座戦第1局で浦野先生が命名。アクエリアスのボルヴィック割り。
動画残ってないのでざっと思い出すと、
「自分も同じようにアクエリアスをボルヴィックで割って飲む。あれはカクテルやね。
貴公子の微笑みとでも名付けましょうか」みたいな感じだった。
ttps://twitter.com/nenehimapapa/status/375630174475132928
明確な記述が無いのでこの辺ですみません。
(出典:食事・おやつ総合スレ アクエリアス水割り44杯目の8)
2013/10/05(土)〜2013/11/08(金) 35日
#45 鮭とイクラは親子45粒目
7 スレタイ由来[sage]:2013/11/08(金) 10:37:35.55 ID:8qGqWBIf
第26期竜王戦第2局 10月28-29日(月・火) 北海道富良野市 「新富良野プリンスホテル」
545 :名無し名人:2013/10/28(月) 13:00:30.71 ID:yOk1ow/T
昼食の注文は渡辺竜王がいくらと鮭の親子丼(味噌椀つき)、森内名人はステーキ丼(スープ、サラダつき)。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/28/102.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/28/103.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/28/100.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/28/101.jpg
546 :名無し名人:2013/10/28(月) 13:01:08.38 ID:bWWAvSLf
鮭いくら丼うまそう
547 :名無し名人:2013/10/28(月) 13:03:55.51 ID:szjpgUpf
あれ?竜王、いくら嫌いで食えないはずだが・・・
549 :名無し名人:2013/10/28(月) 13:05:14.80 ID:yOk1ow/T
>>547
ふつうの「親子丼」注文したつもりで・・・w
551 :名無し名人:2013/10/28(月) 13:09:31.47 ID:cvjifsCJ
竜王「鮭の親子丼っていくら入っていたんですか?てっきり鮭を玉子でとじたものだと」
552 :名無し名人:2013/10/28(月) 13:10:04.52 ID:szjpgUpf
>>550
乙
>>551
ありえるから止めて。マジ止めて
572 :名無し名人:2013/10/28(月) 13:50:29.71 ID:1Sx+CLgH
お品書きが「いくらと鮭の親子丼」だったのか「鮭の親子丼」だったのか、そこが問題か?
確か竜王は、嫌いなものが出されても食べることは食べる、と聞いたような気がするけど、
この量のイクラを嫌いな人が完食するのはなかなか大変そう……。
8 続・スレタイ由来[sage]:2013/11/08(金) 10:41:34.30 ID:8qGqWBIf
589 :名無し名人:2013/10/28(月) 15:06:03.70 ID:EQB4+vk2
ものすごい勢いでおやつ食ってたな
やっぱりイクラ食えなかったのかも
596 :名無し名人:2013/10/28(月) 15:49:05.24 ID:GLaNJm9v
あれから5年たってるし、いくら食べられるようになったのかも
597 :名無し名人:2013/10/28(月) 15:54:56.84 ID:o4s9/9To
魔太郎がイクラを食したと聞いてきますた(´Д`)
599 :名無し名人:2013/10/28(月) 16:28:01.00 ID:szjpgUpf
>>597
食したせいで劣勢だよ。
建て直しのためにおやつをがっついてた。
600 :名無し名人:2013/10/28(月) 17:10:07.13 ID:hLcqd3xB
二十歳越えて苦手なものが食えるようになっても、好物になるとは到底思えない
601 :名無し名人:2013/10/28(月) 17:11:53.38 ID:ZO3noyL1
それがなるんだよ好物に(町のおっさん談)
602 :名無し名人:2013/10/28(月) 17:27:38.29 ID:7rhlP6LO
生物はなかなか無理だよ
魚は好きだが寿司ネタだと食えないもの多い
でも竜王はいくら克服したとしか思えない
603 :名無し名人:2013/10/28(月) 17:31:58.04 ID:cNepHQzl
食事・おやつ総合スレ 鮭とイクラは親子45粒目
(出典:食事・おやつ総合スレ 鮭とイクラは親子45粒目の7-8)
2013/11/08(金)〜2013/12/11(水) 34日
#46 勝つカレー46皿目
6 名無し名人[sage]:2013/12/11(水) 11:41:02.22 ID:R4R4YpMO
第26期竜王戦七番勝負において森内名人が渡辺竜王の10連覇を阻止し竜王に復位した。
その原動力となったのが二日目の昼食に注文したカレーライス。
第1局から第5局まですべての二日目にカレーライスを注文し、中でも「カツカレー」を注文した対局はすべて勝利した。
従来よりカレー好きとして知られ、また「カレー投了」の実績のある森内竜王名人と、勝利を呼んだカツカレーに敬意を表し
スレタイに採用するものである。
○第1局 「野田市市民会館」
二日目 カツカレー http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/18/dsc_0640.jpg
○第2局 「新富良野プリンスホテル」
二日目 カツカレー http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/10/29/099.jpg
●第3局 「二日市温泉 大丸別荘」
二日目 カレーライス http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/11/08/20131108_ad4_2.jpg
○第4局 「サン・アンジェリーナ」
二日目 カツカレー http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/11/22/208.jpg
○第5局 「宇奈月温泉 延楽」
二日目 ビーフカレー http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/11/29/dsc_0635.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 勝つカレー46皿目の6)
2013/12/11(水)〜2014/01/30(木) 51日
#47 唐揚げとマヨ追加47グラム
32 名無し名人[sage]:2014/02/01(土) 20:37:35.47 ID:mfcH1HaR
スレタイの由来、1月16日のB1順位戦の昼食のハッシーの注文から
橋本八段 肉じゃが定食、唐揚げ追加、マヨネーズ追加(みろく庵)
> 橋本は丸山を尊敬しているらしいけど、ここまで唐揚げ増量定跡を追随するものかな。
> それにしても、唐揚げにマヨネーズって、どんだけ高カロリーよ…これ以上太ったらシャレにならんぞ。
(出典:食事・おやつ総合スレ 唐揚げとマヨ追加47グラムの32)
2014/01/30(木)〜2014/03/15(土) 45日
#48 イレブン木曜定休47日目
6 名無し名人[sage]:2014/01/30(木) 13:50:33.22 ID:vIqGXZPT
関西将棋会館1階にある洋食屋『イレブン』
開店当時から棋士・奨励会員、関係者に愛され、対局の活力となっている店である
棋士の胃袋を支える『イレブン』の長年の功績と、平成26年1月1日からイレブンの定休日が変わったことに、
敬意を表しスレタイに採用するものである。
>重要なお知らせがあります
>
>来年の2014年より、定休日が変わります。
>現在、日曜定休ですが木曜定休に変更となります。
>
>何卒宜しくお願いいたします。
>
>日曜日、営業しますからねー!
>
>あ。
>カキフライ始めてます。
>http://stat.ameba.jp/user_images/20131120/19/eleven-restaurant/9e/03/j/o0480035912755482828.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ イレブン木曜定休47日目の6)
2014/01/30(木)(2014/03/15(土))〜2014/05/03(土) 94日(50日)
註:重複再利用。
#49 ウティのラ-メンプリン49個目
9 名無し名人[sage]:2014/05/02(金) 17:25:09.91 ID:WWV4W+aw
【スレタイ由来】
652 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/04/22(火) 15:08:16.65 ID:oo50a4BU [4/7]
【午後3時】おやつが両対局者に運ばれた。地元の「お菓子の蔵 太郎庵」の6品が用意されていたが、森内名人は
「喜多方ラーメンプリン」、羽生挑戦者は「熱塩(あつしお)加納産有機米みたらし団子」と「塩豆大福」のセットを選んだ。
対局生中継と棋譜再生はこちらから
「これは話題になるかも」と関係者が盛り上がっているのが、喜多方ラーメンプリン。喜多方ラーメンに見立てたプリン
だ。紅茶のゼリーの下は、モンブランクリームと生クリーム。ナルトとチャーシューはチョコレート。ネギはピスタチオ、と
のこと。
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q2SHCG4QUCVL009.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/213d9bef1aa0f2c310c4fc18cc46b47f.jpg
656 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/04/22(火) 15:16:11.59 ID:oo50a4BU [6/7]
お菓子の蔵 太郎庵 喜多方ラーメンプリン
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/21313/150x150_square_21313235.jpg
668 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/04/22(火) 15:58:18.48 ID:PdZ34Mq5
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140422002231_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140422002228_comm.jpg
翌日の「バイキング」でも紹介
724 名前:名無し名人[] 投稿日:2014/04/23(水) 17:44:07.59 ID:10BRLNyR
http://pbs.twimg.com/media/Bl4BoVrCAAAj0JK.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ ウティのラ-メンプリン49個目の9)
2014/05/02(金)〜2014/06/02(月) 32日
#50 ブールミッシュ50店目
6 名無し名人[sage]:2014/06/02(月) 17:29:04.84 ID:+9dQYgYo
【スレタイ由来】
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/85-e265.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/images/banner_bm_h.jpg
第85期棋聖戦五番勝負で対局者に提供されるスイーツは、
全て「ブールミッシュ」の商品となっております。
また、対局開始から終了まで限定で発売される
オリジナルパッケージもございます。ぜひ、ご覧ください
ブールミッシュオンラインショップ
http://www.boulmich-shop.jp/products/detail.php?product_id=238
<棋聖戦ブログ 関連記事>
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-b995.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-4d49.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-1960.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-308a.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-5246.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/10-36cb.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-1d89.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-a102.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/post-9327.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/15-43b0.html
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/2014/06/15-e0a9.html
(出典:食事・おやつ総合スレ ブールミッシュ50店目の6)
2014/06/02(月)〜2014/07/01(火) 30日
#51 行列サイン入りおやつ51人目
6 名無し名人[sage]:2014/07/02(水) 07:38:56.56 ID:VpqQpL3u
【スレタイ由来】
http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/?p=2
大盤解説会が休憩に入ると、ある机に来場者が押しかけて行列ができた。
前夜祭の抽選でプレゼントされた、ブールミッシュのガトー・ボワイヤージュの販売コーナーだ。
買った方に棋士がサインをしていく。阿久津八段は「私でいいんですか」と笑顔で応対していた。
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/06/21/img_4852.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/06/21/img_4836.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/06/21/img_4867.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 行列サイン入りおやつ51人目の6)
2014/07/02(水)〜2014/07/23(水) 22日
#52 冷やしでも餅追加52個目
7 名無し名人[sage]:2014/07/23(水) 17:53:55.06 ID:2uIscey7
【スレタイ由来】
天ぷらうどんや鍋焼きうどんを注文するときに格調高く餅1個追加する郷田九段が、
冷やしきつねそばにも餅1個追加という新手を編み出した。
冷たいそばとそぐわないような餅。棋界に衝撃が走った。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/07/22/dsc_0107.jpg
銀杏 @ginnan81
昼食休憩に入る http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/07/post-97d2-1.html … #shogi
消化の早い麺類に腹持ちのいいもちを追加したのは好手と思われます。
銀杏 @ginnan81
冷やしといいながら、もちは少し熱があった。
香川愛生 @@MNO_shogi
冷やしきつねそば餅入り…?
郷田九段のぶれない格調高き餅1個追加に敬意を表し、スレタイに採用するものである。
14 名無し名人[sage]:2014/07/23(水) 18:35:36.25 ID:W/q+buch
>>1乙
なお、翌日7/23の竜王戦で村山七段がさっそくこの新手をとりいれ
冷やし山菜そばに餅をトッピング(ほそ島や)。
(出典:食事・おやつ総合スレ 冷やしでも餅追加52個目の7,14)
2014/07/23(水)〜2014/08/30(土) 39日
#53 王〜位お茶53杯目
7 名無し名人[sage]:2014/08/29(金) 22:24:58.78 ID:4qj4tJxN
【スレタイ由来】
王位戦第4局1日目、午前のおやつに挑戦者木村一基八段が冷たい緑茶を所望した処、
伊藤園のお〜いお茶が供され、スレに衝撃が走った。
548 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 10:44:19.04 ID:7IZ6OLia
10時30分を過ぎ、午前のおやつが出された。羽生はホットコーヒーとほうじ茶。木村はホットティーと冷たい緑茶、パンナコッタ。
554 名前:名無し名人[] 投稿日:2014/08/20(水) 11:20:42.54 ID:40Dxu8j4
>>548
羽生王位のおやつ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/20/e022.jpg
木村八段のおやつ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/20/e024.jpg
パンナコッタ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/08/20/e030.jpg
冷たい緑茶って、王位お茶・・・
(出典:食事・おやつ総合スレ 王〜位お茶53杯目の7)
2014/08/29(金)〜2014/10/04(土) 37日
#54 伊勢海老カレー54皿目
7 名無し名人[sage]:2014/10/03(金) 23:06:18.11 ID:7ky+mGup
【スレタイ由来】
王位戦の陣屋で出されたカレーは伊勢海老カレーでシーフード系が出るのは20年ぶりだった。
725 名前:名無し名人 投稿日:2014/09/25(木) 13:04 ID:DWkGgBXo
対局者の昼食は陣屋カレー(ビーフと伊勢エビの2種類)。羽生王位はアイスレモンティーも注文しました。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/09/25/dsc_7457.jpg
(羽生王位の陣屋カレーとアイスレモンティー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/09/25/dsc_7465.jpg
(木村八段の陣屋カレー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/09/25/dsc_7462.jpg
(手前がビーフカレー、奥が伊勢エビカレー。伊勢エビカレーは濃厚なダシが特徴で、陣屋カレーがシーフード系で作られるのは約20年ぶりとのこと)
※陣屋カレーは対局者のために特別に作られたものです。陣屋へのお問い合わせは御遠慮ください。
(出典:食事・おやつ総合スレ 伊勢海老カレー54皿目の7)
2014/10/03(金)〜2014/11/15(土) 44日
#55 肝吸い2杯で新人王55杯目
6 名無し名人[]:2014/11/15(土) 16:39:21.27 ID:Z1qw/dGd
【スレタイ由来】
新人王戦で阿部コールの肝吸い2つ新手が好奏し勝利。
443 名前:名無し名人[] 投稿日:2014/10/24(金) 12:11:57.18 ID:Vj5BQco7 [2/4]
昼食の注文は阿部四段がうな重・松、肝吸い2つ(ふじもと)、佐々木五段がうな重・竹、肝吸い(ふじもと)。
うな重(松)と肝吸い (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/09/12/080.jpg
うな重(竹)と肝吸い (ふじもと) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/10/23/bdsc_0029.jpg
444 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 12:14:46.08 ID:/f2s9DDR
gt;gt;442
肝吸い2つというのは新手じゃないのか
445 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 12:28:10.96 ID:vhdM18Xq
うな重竹→うな重松・肝吸い→うな重松・肝吸い2つ
コールがこれで新人王を取れば歴史に残る名手順だな
446 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 12:55:38.55 ID:49tOyLGt
食事・おやつ総合スレ 肝吸い2杯で新人王55杯目
阿部が勝てば候補入り
9 名無し名人[sage]:2014/11/15(土) 18:38:36.44 ID:uuVhSPyI
【スレタイ由来追記】
コールは肝吸い2つのパワーもあり、この第3局で勝利して2−1で新人王を獲得した。
http://www.shogi.or.jp/kisen/shinjin/
(出典:食事・おやつ総合スレ 肝吸い2杯で新人王55杯目 [転載禁止](c)2ch.netの6,9)
2014/11/15(土)〜2015/01/13(火) 64日
#56 事前研究を感じるおやつ56個目
8 名無し名人[sage]:2015/01/13(火) 15:03:41.75 ID:0JV4lQgs
【スレタイ由来】
将棋だけでなくおやつの事前研究も怠らない新竜王の一手
298 名前:名無し名人 投稿日:2014/12/03(水) 15:46 ID:tNgt2OZD
15時になり、両対局者におやつが運ばれました。
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2014/12/03/15.jpg
(森内竜王の注文はショートケーキとホットティー)
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2014/12/03/15_2.jpg
(糸谷七段の注文はもなかとアイスティー)
http://www.morihachi.co.jp/okashi/pages/jyadama.html
家伝の紋章 蛇玉もなか
森八 創業380年
299 名前:名無し名人 投稿日:2014/12/03(水) 15:52 ID:xo0gD164
>>298
糸谷は事前研究を感じる一手だなあ
(出典:食事・おやつ総合スレ 事前研究を感じるおやつ56個目 [転載禁止](c)2ch.netの8)
2015/01/13(火)〜2015/02/14(土) 33日
#57 フライ定食+カツ定食57人前
11 名無し名人[sage]:2015/02/14(土) 06:58:06.68 ID:SdYlRHsx
【スレタイ由来】
2012年2月14日 順位戦C級2組 夕食注文でそれは起こった
加藤九段 チキンカツ定食、カキフライ定食(みろく庵)
加藤九段の驚きの手が飛び出したことでスレは一時騒然とする
次スレタイトルは決まったという声まで上がる一方で
この手は大丈夫なのかと心配する声も聞こえる
加藤の真意はいかに
御年75歳。益々意気軒昂な加藤九段を称え、スレタイとするものとする
17 名無し名人[sage]:2015/02/14(土) 09:11:18.74 ID:tt3PPN30
スレ立てテンプレ掲載の方々乙でした。
>>11は2015年2月12日ですね。
(出典:食事・おやつ総合スレ フライ定食+カツ定食57人前 [転載禁止](c)2ch.netの11,17)
註:2015/02/14、「みろく庵」から「とんかつふじもと」に訂正が入った。
2015/02/14(土)〜2015/03/19(木) 34日
#58 新手・対局前昼食58回目
21 名無し名人[sage]:2015/03/19(木) 22:33:28.94 ID:u7KTcIO8
【スレタイ由来】
2015年3月12日、13日第64期王将戦七番勝負第四局でタイトル戦
史上初の一手が生まれた。
今年の王将戦第四局は島国・佐渡島での開催となった。
タイトル戦では、対局の前日に開催地に到着し前夜祭を開催するのが
通例となっているが、あいにくの悪天候のせいで佐渡行きの船は欠航
となる事態に。
翌日、天候は回復し両対局者は佐渡島の対局場へ無事到着することが
できたが、予定を大幅変更せざるえなくなった。
両対局者たちは午前中に歓迎セレモニー、検分を済ませ、お昼の時間に。
ここで驚きの新手が指された。
なんとタイトル戦の対局前に昼食を取ったのである。
渡辺王将は佐渡の海の幸をふんだんに使った刺身定食。
一方の郷田挑戦者は海の幸、山の幸の合わせ技、天ぷらうどん。
13時30分より対局は開始され、各8時間の持ち時間を各7時間に
変更しての二日制での対局は終始渡辺王将が局面をリードし、そのまま
押し切り勝利を収めた。
この幾重もの条件が重なり生まれた新手を記念しスレタイとする。
(出典:食事・おやつ総合スレ 新手・対局前昼食58回目 [転載禁止](c)2ch.netの21)
2015/03/19(木)〜2015/05/12(火) 55日
#59 にしんそば連打で挑戦 59杯目
4 名無し名人[sage]:2015/05/12(火) 22:02:47.96 ID:oM3FZzxa
【スレタイ由来】
2015年の春。若手の新鋭・豊島将之七段が放った剛手。
3月中旬以降、将棋会館での各対局にて豊島は昼食・夕食に
にしんそば(みろく庵)を毎回注文。
4月30日の86期棋聖戦挑戦者決定戦では4連続目のにしんそばを
繰り出し、みごと佐藤天彦八段を下して挑戦者に決定した。
また6月2日に兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」で行われる
棋聖戦五番勝負での豊島の一手にも注目が集まる。
(出典:食事・おやつ総合スレ にしんそば連打で挑戦 59杯目 [転載禁止](c)2ch.netの4)
2015/05/12(火)〜2015/06/12(金) 32日
#60 酒と泪とジンジャエ-ル60杯目
4 名無し名人[sage]:2015/06/12(金) 10:15:21.34 ID:W3Qj+9Ug
【スレタイ由来】
第73期将棋名人戦七番勝負第五局(アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ)
後のない行方。
「今、嵐の中、飲み込まれそうになっているが、ここを切り裂いて旅を続けていかないといけない」
「このまま終わるわけにはいかない。明日は目の覚めるような将棋を指したい」
という決意表明を体現するような行方の攻めの姿勢に、本スレでも衝撃が走った
将棋界とファンをを大いに沸かせた挑戦者:行方八段に敬意を表してスレに採用するものとする
5 名無し名人[sage]:2015/06/12(金) 10:16:08.80 ID:W3Qj+9Ug
第73期将棋名人戦七番勝負第五局(アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ)
挑戦者:行方八段の注文
■1日目
午前のおやつ:ホットコーヒー
昼食:海鮮丼、だし巻玉子、特製ジンジャーエール
https://pbs.twimg.com/media/CGEC_tTUoAAXqvK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGEC_p3UgAAiUox.jpg
午後のおやつ: 旬のフルーツ盛り合わせ、特製ジンジャーエール
https://pbs.twimg.com/media/CGEloAXVEAADBxL.jpg
午後五時:開戦のタイミングが近づき、緊迫した局面を迎えている中、
行方八段にはアイスコーヒーが運ばれた。
■2日目
午前のおやつ :特製ジンジャーエール
https://pbs.twimg.com/media/CGEC_p3UgAAiUox.jpg
昼食 :地鶏スープ仕立てうどん(天ぷら付き)、特製ジンジャーエール
https://pbs.twimg.com/media/CGJN-NxUoAABCRq.jpg
行方挑戦者は「地鶏スープ仕立てのうどん(天ぷらつき)」と自家製ジンジャーエールを注文した。
自家製ジンジャーエールは高知産のショウガをすりおろして作っている。
行方挑戦者は気に入ったようで、これで4回目の注文だ。
午後のおやつ: 和風抹茶白玉のバニラアイス添え、特製ジンジャーエール
挑戦者のジンジャーエール注文は、なんと5回目
https://pbs.twimg.com/media/CGJtRy4U0AANhZN.jpg
軽食:両対局者にも同じおにぎりとサンドイッチが出されるようです。
https://pbs.twimg.com/media/CGKXl7FUYAEdt-q.jpg
行方は夕休後も盤前でジンジャーエール飲用
将棋世界 @shogi_sekai
昨日の名人戦は羽生名人が勝って防衛。170手の大熱戦でした。
打ち上げで話題のジンジャーエールを注文したら、バーテンダーの方が手際よく作ってくれました。
行方八段は合計8杯召し上がったそうです。(鈴木)
(出典:食事・おやつ総合スレ 酒と泪とジンジャエ-ル60杯目 [転載禁止](c)2ch.netの4-5)(適宜改行を施した)
2015/06/12(金)〜2015/07/19(日) 38日
#61 銀波荘の将棋弁当61折目
4 名無し名人[sage]:2015/07/19(日) 08:51:20.20 ID:0XJ32J6u
【スレタイ由来】
2015年7月7日 天上で織女(織姫)と牽牛(彦星)が年に一度の会合をはたす日に
第56期王位戦七番勝負は愛知県『旬景浪漫 銀波荘』で第一局を迎えた
挑戦者の広瀬にとっては、5期ぶりの王位復位を目指す戦いでもある
一日目昼食 広瀬『将棋弁当』
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2015/07/07/img_6545.jpg
将棋弁当は、本日の対局のために銀波荘の板長が考案した一品。
3×3の仕切りに弁当箱内が分けられており、中央の煮物は将棋の駒の形を、
左隣には玉子焼き(玉)が配置されている。
他に角煮(角)、そして別に用意された茶碗蒸しの中には銀杏(銀、杏は成香)が入っていた
。
ちなみに昨日、豊橋から現地に向かうマイクロバスで、記者は広瀬の真後ろにいたが、
突然広瀬が振り返り、「これなんですか?地元の特産品でしょうか?」
と対局時のメニュー表を見せながら話しかけてきた。
そのときの広瀬の笑顔が焼きついて、今なお離れない。そして実際に着手してきた。
(棋譜コメより適宜抜粋)
広瀬章人八段の笑顔を引き出し、タイトル戦に華を添えて下さった銀波荘の板長のユーモアと
関係諸氏の尽力に敬意を表しスレタイに採用するものとする
(出典:食事・おやつ総合スレ 銀波荘の将棋弁当61折目 [転載禁止](c)2ch.netの4)(適宜改行を施した)
2015/07/19(日)〜2015/09/01(火) 45日
#62 出前なき関東62戦目
4 名無し名人[sage]:2015/08/30(日) 23:36:57.07 ID:eNlAFVno
【スレタイ由来】
東京・将棋会館 全館休館のお知らせ
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2015/06/post_1229.html
>このたび東京・将棋会館では8月〜9月にかけて耐震工事を行います。
(中略)
>また対局につきましては、都内に代替の対局場をすでに確保しております。
8月3日(月曜日)
羽生善治 永瀬拓矢 竜王戦 決勝トーナメント 東京都千代田区「都市センターホテル」
渡辺 明 稲葉 陽 竜王戦 決勝トーナメント 東京都千代田区「都市センターホテル」
2015年8月3日 第28期竜王戦決勝トーナメント
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/28/ryuou201508030201.kif
>*本局の休憩時間は12時〜13時と18時〜19時。
>連盟職員が出前注文をまとめることはなく、棋士は各自で食事に出かける。
>平河町では行きつけの店もないと思われるが、通常の休憩時間と比べて10分長いので、
>ゆっくりと食事をすることができそうだ。
(出典:食事・おやつ総合スレ 銀波荘の将棋弁当61折目 [転載禁止](c)2ch.netの4)
2015/08/30(日)〜2015/10/18(日) 50日
#63 ダブルサービスランチ63人前
4 名無し名人[sage]:2015/10/18(日) 09:54:42.48 ID:nbJnjNtp
【スレタイ由来】
736 名前: 名無し名人 投稿日: 2015/10/07(水) 12:06:20.66 ID:Bwsy9N/n
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。
北浜八段 親なん定食(うどん)
杉本七段 サービスランチ(豚ロース肉しょうが焼き)
田村七段 サービスランチ2人前(豚ロース肉しょうが焼き、海老フライ・クリームコロッケ盛合せ)
安用寺六段 きざみうどん
それ以外の棋士の注文はありませんでした。
SL豚ロース生姜焼き (イレブン) http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/21291/640x640_rect_21291616.jpg
SL海老フライとクリームコロッケ (イレブン) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2009/03/18/116.jpg
イレブンのサービスランチは2種類あるのだが(http://goo.gl/fTO8o4)、
両方注文するという新手に敬意を表し、スレタイに採用するものである。
(出典:食事・おやつ総合スレ ダブルサービスランチ63人前 [転載禁止](c)2ch.netの4)(適宜改行を施した)
2015/10/18(日)〜2015/12/15(火) 59日
#64 りんごジュース64杯目
4 名無し名人[sage]:2015/12/14(月) 21:10:45.01 ID:ODycUDFh
【スレタイ由来】
羽生世代という壁が立ちふさがる将棋界に新世代の波が押し寄せる。
第26期竜王戦七番勝負第四局では、復位を目指す渡辺明棋王がりんごジュースを4連投し見事勝利。
弾みを付けた渡辺は次の第五局も大差で制し、3年振りに竜王へ復位した。
また今年様々な棋戦で活躍している阿部健治郎六段は、第41期棋王戦挑決トーナメント準決勝に、
りんごジュース「きおう」を持ち込む新手を披露し見事勝利。
次の決勝では同じく若手の新鋭・佐藤天彦八段に敗れたが、阿
時に知恵の実と比喩されるりんごのジュースを飲み、大きな成果を生んだ新世代たちに期待を込め、
スレタイに採用するものである。
(出典:食事・おやつ総合スレ りんごジュース64杯目 [無断転載禁止]©2ch.netの4)(適宜改行を施した)
2015/12/14(月)〜2016/02/17(水) 66日
#65 パフェランチ65杯目
4 名無し名人[sage]:2016/02/17(水) 19:07:51.72 ID:90Uz3t1r
【スレタイ由来】
「我々が一年に女の子と話す時間は50分。喫茶店でパフェを注文する時間だけ」大野八一雄
あれから31年。将棋界にパフェが帰ってきた。
第41期棋王戦五番勝負第1局で佐藤天彦八段が昼食に頼んだのが「海の幸とペンネのグラティネ」。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/02/11/img_7917.jpg
昼食でありながらおやつのような強烈なインパクトを発揮しているパフェの画像にスレ民は衝撃を受けた。
午前のおやつ・昼食・午後のおやつにイチゴを三連投し、中身もプリン・パフェ・ケーキと変えてきた辺りに
今後の佐藤天彦八段の注文に期待せざるをえない
佐藤天彦八段のタイトル戦での更なる活躍を期待を込め、スレタイに採用するものである。
(出典:食事・おやつ総合スレ パフェランチ65杯目 [無断転載禁止]©2ch.netの4)(適宜改行と修正を施した)
2016/02/17(水)〜2016/04/23(土) 67日
#66 パフェランチ65杯目
2016/02/17(水)(2016/04/24(日))〜2016/07/02(土) 137日(70日)
註:重複再利用。
#67 おやつないのは嫌だ67局目
4 名無し名人[sage]:2016/07/01(金) 23:59:02.15 ID:rH8PjAGd
【スレタイ由来】
マイナビ女子オープンの第3局が当初の将棋会館からYouTube space Tokyoに変わった際、
>>12時対局開始ってことは終局まで食事休憩なし? だとしたら食事おやつスレ住人は激怒だろw
と一部で話題になっていた
結局15時半におやつが提供され事なきを得たのだが、この時解説の野月七段が
「最初おやつはない、という話だったが、『おやつないのは嫌だ』という話になって、
両者の話と議論の結果15時半に出す事になった」
https://www.youtube.com/watch?v=ggO-gSyWuuo&feature=youtu.be&t=14150
と言及し、当初の予定ではおやつの提供がなかった事が判明
持ち時間3時間のタイトル戦なのに食事情報がない!
という危機を救ってくれた両対局者に敬意と感謝の意を込めて、スレタイに採用するものである。
(出典:食事・おやつ総合スレ おやつないのは嫌だ67局目 [無断転載禁止]©2ch.netの4)(適宜改行を施した)
2016/07/01(金)〜2016/08/26(金) 57日
#68 二麺指し68局目
4 名無し名人[sage]:2016/08/26(金) 20:20:30.57 ID:jWyTG3dd
【スレタイ由来】
8月4日のB1順位戦の昼食で衝撃が走る
>>丸山九段「冷中華、天ざるそば」(みろく庵)※2つ注文されました
今年に入って関西での裏定跡であった天ざるそばを関東でも注文するようになった丸山であったが、
それだけでは不満とみて冷やし中華を追加するという新手を採用したのであった
丸山は続く第29期竜王戦挑決第1局の昼食でも連採
>>丸山九段が冷やし中華と天ざるそば(ほそ島や)
そして第29期竜王戦挑決第2局では冷やし中華の方をチャーシュー増量した上で2つ頼むという新手を披露する
>>丸山が冷やし中華・チャーシュー3枚増し(ほそ島や)を2つ
46歳になろうかという時期になっても食欲の衰えを知らず、
将棋に最適な食事の研究を続ける孤高の天才棋士に敬意を表し、スレタイとして採用するものである
(出典:食事・おやつ総合スレ 二麺指し68局目 [無断転載禁止]©2ch.netの4)
2016/08/26(金)〜2016/09/27(火) 33日
#69 マンゴープリンの感想戦69手目
4 名無し名人 (ワイモマー MMa9-xdvH)[sage]:2016/09/27(火) 01:49:02.11 ID:op/g45HeM
【スレタイ由来】
9月21日王座戦第2局にて挑戦者糸谷八段の注文したマンゴープリンが
予想以上に大きかったことが棋譜コメで言及されスレに衝撃が走った。
(参考レス)
713 名無し名人 2016/09/20(火) 15:25:56.56 ID:lQz+4mER
15時、両対局者におやつが運ばれました。羽生王座の注文はショートケーキ、糸谷八段の注文はマンゴープリンです。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/09/20/img_2404_oyatu_habu.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/09/20/img_2409_oyatu_ito.jpg
720 名無し名人 2016/09/20(火) 16:21:00.64 ID:+nnSJJEH
15時50分の控室
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/09/20/img_2426_oyatu_b01.jpg
(おやつの写真は、対戦者と同じものを注文して撮影する。撮影後のショートケーキは今泉四段の手に)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/09/20/img_2455_oyatu_b02.jpg
(先輩棋士一同によって、マンゴープリンは大橋三段に譲られた)
>>719なるほどありがとう!
815 名無し名人 sage 2016/09/21(水) 07:05:33.72 ID:rSK7tIkO
王座戦第2局、62手目棋譜コメより
「マンゴープリンは想像より倍以上の大きさのものが運ばれて驚きました」
(感想戦終了後、糸谷に感想を求めた際の回答)
糸谷さんも驚く大きさだったらしい
(出典:食事・おやつ総合スレ マンゴープリンの感想戦69手目 [無断転載禁止]©2ch.netの4)
2016/09/27(火)〜2016/10/26(水) 30日
#70 紫金飯店の出前70人前
5 名無し名人 (ワッチョイ 1969-AIfR)[sage]:2016/10/25(火) 19:04:40.31 ID:oov9z+570
【スレタイ由来】
10月25日、昼食注文で初めての注文が1つだった紫金飯店が、夕休で一気に8つに増量した
昼休憩
南九段 「五目そば」(紫金飯店)
夕休
田中寅九段「胡麻味噌らーめん」(紫金飯店)
村田顕五段「五目やきそば」(紫金飯店)
高橋九段「肉野菜炒め・中ライス」(紫金飯店)
島九段「肉野菜炒め・小ライス」(紫金飯店)
安用寺六段「麻婆豆腐丼」(紫金飯店)
杉本七段「玉子炒飯」(紫金飯店)
片上六段「五目炒飯」(紫金飯店)
阿部健七段「カレーライス・ワンタンスープ」(紫金飯店)
(出典:食事・おやつ総合スレ 紫金飯店の出前70人前 [無断転載禁止]©2ch.netの4)
2016/10/25(火)〜2016/11/22(火) 29日
#71 観戦記者からハンバーグ強奪71個目
4 名無し名人 (ワッチョイ b969-XpIe)[sage]:2016/11/21(月) 13:08:42.34 ID:WK2ivuhz0
【スレタイ由来】
11月8日の竜王戦において、鶏そば+ハンバーグを注文した丸山挑戦者
ただ鶏そばは手をつけずにハンバーグのおかわりを要求し
観戦記者が頼んでいたハンバーグを急遽まわしたことがニコ生ティロホンにて報告された)
(出典:食事・おやつ総合スレ 観戦記者からハンバーグ強奪71個目 [無断転載禁止]©2ch.netの4)
2016/11/21(月)〜2016/12/25(日) 35日
#72 デビューは味噌煮込み饂飩72人前
4 名無し名人 (ワッチョイ eb69-i5Qz)[sage]:2016/12/24(土) 18:38:33.86 ID:xS5m4JC20
【スレタイ由来】
12月24日の竜王戦、藤井聡太四段のデビュー戦での注文から
(出典:食事・おやつ総合スレ デビューは味噌煮込み饂飩72人前 [無断転載禁止]©2ch.netの4)
2016/12/24(土)〜2017/02/23(木) 62日
#73 親子丼三つ巴73人前
4 名無し名人 (ワッチョイ 6b69-eq+O)[sage]:2017/02/22(水) 12:09:21.99 ID:uGii76Y50
【スレタイ由来】
2月16日の順位戦B級1組夕食において、親子丼が別々の3店舗に注文されたことから拝借
(出典:食事・おやつ総合スレ 親子丼三つ巴73人前 [無断転載禁止]©2ch.netの4)
2017/02/22(水)〜2017/04/24(月) 62日
#74 赤だし単品74杯目
4 名無し名人 (ワイモマー MMaa-HtIA)[]:2017/04/23(日) 12:38:56.04 ID:Oh3zc/8VM
【スレタイ由来】
4月17日竜王戦ランキング戦にて中島アマが赤だし(ふじもと)のみ注文したことから拝借
(出典:食事・おやつ総合スレ 赤だし単品74杯目 [無断転載禁止]©2ch.netの4)
2017/04/23(日)〜 2017/06/22(木) 61日
#75 最後のうな重75重目
6 名前: 名無し名人 (ワッチョイ 4bd0-2WTa) [sage] 投稿日: 2017/06/21(水) 22:37:24.40 ID:BLSHevLq0
【スレタイ由来】
竜王戦
加藤九段:うな重・竹(ふじもと)
高野四段・五目焼きそば(紫金飯店)
コレが加藤九段の現役棋士として最後のうな重となったことから拝借
(出典:食事・おやつ総合スレ 最後のうな重75重目 [無断転載禁止]©2ch.netの6)
2017/06/21(水)〜 2017/07/21(金) 30日
#76 出前に群がる報道陣76社目
4 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2017/07/21(金) 00:23:59.32 ID:bsirAPiJ
【スレタイ由来】
前スレより
153 名前:名無し名人 (ワッチョイ d711-z4NS)[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 17:06:15.50 ID:cWlgkuDO0
豚キムチうどん様のお通り
https://pbs.twimg.com/media/DDS3FdaVwAAtvhk.jpg
948 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-dw5s)[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 11:27:35.67 ID:kQTkj5ls0 [3/6]
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170628/spo1706280004-p3.jpg
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170628/spo1706280004-p2.jpg
ただの昼食の出前で報道陣が殺到するという藤井聡太狂想曲の象徴
(出典:食事・おやつ総合スレ 出前に群がる報道陣76社目 [無断転載禁止]©2ch.netの6)
2017/07/21(金)〜 2017/08/18(金) 28日
#77 違い餅入り冷やし中華77食目
4 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2017/07/21(金) 00:23:59.32 ID:bsirAPiJ
【スレタイ由来】
816 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/08/11(金) 15:01:58.28 ID:u2MhJn2Q
悲報、佐藤康光九段の新手は前例を勘違いしたものだった
>>本局の昼食は、三浦がスタミナ焼き定食。佐藤は冷やし中華に餅を追加する不思議な組み合わせだった。
>>佐藤は「前に誰かが頼んでいたと思った」と言うが、これは勘違い。
>>なお、若手の佐々木勇気六段は肉豆腐定食の餅入りをよく注文する。
今日の朝日新聞観戦記より
(出典:食事・おやつ総合スレ 勘違い餅入り冷やし中華77食目の4)
2017/08/18(金)〜 2017/09/29(金) 42日
#78 フルーツの皿は分けて78皿目
4 名前: 名無し名人 (ワッチョイ 35d0-IQJU) [sage] 投稿日: 2017/09/28(木) 22:20:33.58 ID:bOUi5DTV0
【スレタイ由来】(一部省略)
84 名前:名無し名人[] 投稿日:2017/08/22(火) 10:19:25.56 ID:SrVcBNHl
(菅井七段が注文したフルーツ盛り合わせとアイスコーヒー)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/22/photo_22.jpg
(フルーツはメロン、パイン(写真下)、ライチ、ドラゴンフルーツ、グレープフルーツの5種)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/22/photo_23.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/22/photo_24.jpg
131 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 10:32:39.58 ID:mI3qawkU
(菅井七段が注文した2日目午前のおやつ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/23/photo_26.jpg
(キウイフルーツ、マンゴー、イチジク)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/23/photo_27.jpg
(巨峰、スイカ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/23/photo_28.jpg
289 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 10:10:18.89 ID:YJXSg1lo
10時前、対局者におやつが運ばれました。注文は菅井七段が「フルーツ盛り合わせ」、羽生王位が「和菓子と抹茶」。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/29/img_7733.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/29/img_7730_2.jpg
332 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 15:04:14.76 ID:8pnNzakr
対局者におやつが運ばれました。羽生王位が「抹茶と和菓子」、菅井七段が「フルーツ盛り合わせ」です。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/30/img_8087.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/08/30/img_8084.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ フルーツの皿は分けて78皿目の4)
2017/09/28(木)〜 2017/11/14(火) 47日
#79 おひとつをおふたつ79つ目
4 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2017/11/15(水) 01:25:20.27 ID:r2B2rqKw
【スレタイ由来】
10時ごろ、午前のおやつが運ばれました。
渡辺明竜王がフィナンシェチョコ、ホットコーヒー。
羽生棋聖が「おひとつ」、ホットコーヒーです。
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2017/10/29/dsc_4789.jpg
(フィナンシェチョコ、ホットコーヒー)
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2017/10/29/dsc_4788.jpg
(「おひとつ」、ホットコーヒー)
(出典:食事・おやつ総合スレ おひとつをおふたつ79つ目の4)
2017/11/15(水)〜 2017/12/19(火) 35日
#80 永世七冠のオクラうどん80杯目
5 名前: 訂正 (ワッチョイ ef5d-0TDf) [sage] 投稿日: 2017/12/18(月) 22:04:09.58 ID:B3uM8XBu0
【スレタイ由来】
12時30分、昼食休憩に入りました。昼食は渡辺竜王が天ぷら定食、羽生棋聖がオクラうどんです。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/12/05/img_7804.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/12/05/img_7801.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 永世七冠のオクラうどん80杯目の5)
2017/12/18(月)〜 2018/02/04(日) 49日
#81 納豆はデザート81品目
4 名前: 名無し名人 (ワッチョイ d780-wbgk) [sage] 投稿日: 2018/02/04(日) 11:33:23.06 ID:EmjksCCk0
【スレタイ由来】
【王手報知】超異例!佐藤九段&森内九段&羽生竜王のスーパー同期トリオがトークショー
http://www.hochi.co.jp/topics/20180128-OHT1T50276.html
佐「朝は焼き魚にサラダ、ヨーグルト、黒酢のジュースですね。あと納豆は必ず。パンの時も納豆ですね。納豆はデザートだと思っていますので…」
http://pbs.twimg.com/media/DUqhlTvVQAEiBeB.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 納豆はデザート81品目の4)
2018/02/04(日)〜 2018/03/06(火) 31日
#82 敗着はプレミアムロール82個目
26 名前: 名無し名人 (ワッチョイ ff9f-k3ZN) [sage] 投稿日: 2018/03/06(火) 21:31:42.23 ID:EmuO9tKF0
【スレタイ由来】
第11回朝日杯将棋オープン戦準決勝・決勝の出場棋士の昼食は株式会社ローソンによる提供となった。
敗れた羽生善治竜王、久保利明王将、広瀬章人八段はプレミアムロールケーキ(税込150円)を揃って口にしていた。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517711241/337
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1323244_2504.html
(出典:食事・おやつ総合スレ 敗着はプレミアムロール82個目の26)
2018/03/05(月)〜 2018/03/29(木) 25日
#83 バナナはレーション83個目
5 名前: 名無し名人 (アウアウエー Sa23-v1h7) [sage] 投稿日: 2018/03/29(木) 21:48:46.06 ID:SHaDpqf1a
【スレタイ由来】
第43期棋王戦第1局から第4局にて永瀬拓矢七段がおやつに輪切りのバナナを注文
https://abematimes.com/posts/3944736
https://i.imgur.com/M9ZLaPd.jpg
https://i.imgur.com/x6EnExS.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ バナナはレーション83個目の5)
2018/03/29(木)〜
2018/04/27(金) 30日
#84 感謝のカロリーメイト84箱
4 名前: 名無し名人 (アウウィフ FF45-Vl4M) 投稿日: 2018/04/27(金) 12:08:47.88 ID:axsDdHHnF
【スレタイ由来】
もぐもぐ投了から数年、カロリーメイトのCMに満を持して丸山忠久九段が登場。
カロリーナ女流一級とのコラボ企画もあり。
「棋士と女子大生」篇 15秒
https://www.otsuka.co.jp/adv/sp/cmt/tvcm04.html
「棋士と女子大生」篇 30秒
https://www.otsuka.co.jp/adv/sp/cmt/tvcm03.html
https://www.google.co.jp/amp/s/www.shogi.or.jp/amp/news/2018/04/post_1674.html
特設サイトURL:https://www.otsuka.co.jp/cmt/calo-lina/
カロリーメイト公式サイト
https://www.otsuka.co.jp/cmt/index.php
大塚製薬公式サイト
https://www.otsuka.co.jp/
(出典:食事・おやつ総合スレ 感謝のカロリーメイト84箱目の4)
2018/04/27(金)〜 2018/05/30(水) 34日
#85 記録係のおやつ復活85回目
5 名前: 名無し名人 (ワッチョイ d111-Ie40) [sage] 投稿日: 2018/05/30(水) 13:18:56.98 ID:hMc3fd5N0
【スレタイ由来】
20018年5月29日、名人戦第五局初日にて
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi
記録係にもおやつが出されました。昨夜、副立会の杉本昌隆七段が「奨励会の頃はタイトル戦で記録係にもおやつが出るのが楽しみでした。
いつ無くなったの?」と話題にし、「それなら今回出しましょう」となりました。羽生竜王の注文したプディングと、佐藤名人の注文したリンゴジュースが出ています。
事前に聞かされていなかった記録係の宮田大暉三段はさすがに戸惑い、隣に座る観戦記担当の船江恒平六段の顔を見つめ
船江六段に「君のだよ」と手振りで教えられ、それでも3分ほど固まった後、ようやく飲み物に手を伸ばしていました。
(出典:食事・おやつ総合スレ 記録係のおやつ復活の5)
2018/05/30(水)〜 2018/06/30(土) 31日
#86 雑炊は飲み物 86杯目
5 名前: 名無し名人 (ワイモマー MM59-+Xal) [sage] 投稿日: 2018/06/30(土) 15:49:41.93 ID:SIXcX1iKM
【スレタイ由来】
田村七段が焼肉の後、〆のスープ代わりに玉子雑炊を食べたことから
959 名無し名人 (ワッチョイ 1165-97rh) sage 2018/06/29(金) 19:25:13.04 ID:fJ6sg0DD0
竜王戦 決勝トーナメント ニコ生解説者 夕食@焼肉亭(陳記があったところ)
田村康介 七段 ビビンバ後に小ライス
中村真梨花 女流 ライス
https://i.imgur.com/WKgVWZF.jpg
https://i.imgur.com/Z2LavJy.jpg
https://i.imgur.com/CjYxt1c.jpg
https://i.imgur.com/uQTIXgf.jpg
https://i.imgur.com/Q450ISu.jpg
https://i.imgur.com/BhNqLmA.jpg
https://i.imgur.com/NAxjdf4.jpg
https://i.imgur.com/zxL7T7m.jpg
https://i.imgur.com/AzHKbc7.jpg
https://i.imgur.com/et4IBJn.jpg
田村七段は連盟に戻った後〆のスープ代わりにみろく庵の玉子雑炊を2分で食べたとのこと
焼き肉は何皿かキャプれなかったからもうちょい食べてそう
(出典:食事・おやつ総合スレ 雑炊は飲み物 86杯目の5)
2018/06/30(土)〜 08/08(水) 40日
#87 フルーツランチ87食目
6 名前: 名無し名人 (ワッチョイ 43a6-0Uuo) [sage] 投稿日: 2018/08/06(月) 23:56:40.51 ID:ssy/CvU80
643 名前:名無し名人 (JP 0H4f-4GkJ)[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 13:07:33.18 ID:5jQXIVfBH [2/5]
王位戦昼食
菅井王位はフルーツとヨーグルト
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/07/25/img_0978.jpg
豊島棋聖は松華堂弁当
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/07/25/img_0975.jpg
ニコ生将棋tweetによると宮田三段も松華堂弁当とのこと
(出典:食事・おやつ総合スレ フルーツランチ87食目の6)
2018/08/06(月)〜 09/20(木) 46日
#88 ノルウェイの鯖88食目
14 名前: 名無し名人 (ワッチョイ be9f-tHrl) [sage] 投稿日: 2018/09/20(木) 14:01:27.31 ID:Mypz5YFS0
135 名前:名無し名人 (ワッチョイ 635d-8FTb)[sage] 投稿日:2018/08/14(火) 19:28:31.03 ID:15FqI66F0
竜王戦 挑戦者決定三番勝負 第1局 ニコ生解説者 夕食@Enjoy! EAST
横山泰明 六段 鯖の塩焼き定食
竹部さゆり 女流 ゴーヤチャンプルー定食
https://i.imgur.com/TOKQO29.jpg
https://i.imgur.com/uzvdgMU.jpg
https://i.imgur.com/YjH2zq5.jpg
https://i.imgur.com/fuGiwpv.jpg
https://i.imgur.com/Vgi2g0U.jpg
横山「鯖の味噌煮定食をよく出前で食べるんですけど、塩焼きは初めて食べました。美味しかったです。これはたぶんノルウェー産ですね。」
(出典:食事・おやつ総合スレ ノルウェイの鯖88食目の14)
2018/09/20(木)〜 11/05(月) 47日
#89 感想戦後のショートケーキ89食目
5 名前: 名無し名人 (ワッチョイ dfa5-LZmF) [sage] 投稿日: 2018/11/05(月) 12:49:59.62 ID:I2WUcQwm0
【スレタイ由来】
新人王戦決勝三番勝負第1局にて
301 :名無し名人 (ワッチョイ f4f8-BJ8A) :2018/10/10(水) 16:54:29.90 ID:aAa4q3Td0
藤井七段 アイスティーと季節のフルーツショートケーキ
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/10/10/img_0241.jpg
出口奨励会三段 は、同じケーキとアイスコーヒー
季節のフルーツのショートケーキ (税込み435円)
https://i.imgur.com/15Ffshb.jpg
303 :名無し名人 (ワッチョイ 963e-3Vr4) :2018/10/10(水) 17:44:24.15 ID:4t7Kp37M0
ちょうど白熱してる時におやつ来たから
二人ともタイミングなくて食べなかった気がするけど食べてた?
関係ないけど写真右上の木いちごのシブースト超おいしそう。でっかい
309 :名無し名人 (ワッチョイ b7b3-vBoO) :2018/10/10(水) 18:37:26.01 ID:T2Fzo/9w0
感想戦終了後、緊張から解放されて、おやつのショートケーキを食べ始める両対局者
http://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/images/2018/10/10/img_0334.jpg
なかなか良い雰囲気
(出典:食事・おやつ総合スレ 感想戦後のショートケーキ89食目の5)
2018/11/05(月)〜 12/14(金) 39日
#90 幻のお寿司 90貫目
5 名前: 名無し名人 (ワッチョイ 8e9f-3flP) [sage] 投稿日: 2018/12/14(金) 19:21:25.59 ID:9b51MgWp0
【スレタイ由来】
【2日目のスケジュール】
9:00 封じ手開封
10:00 おやつ
12:30〜13:30 昼食休憩
15:00 おやつ
羽生善治竜王に広瀬章人八段が挑戦する第31期竜王戦七番勝負第6局は、12時7分に81手で広瀬八段の勝ちとなりました。
本局は12時7分と早い時間での終局でしたが、対局者は事前に2日目の昼食と午後のおやつを注文していました。
昼食は羽生竜王が寿司、広瀬八段は黒豚カツカレー。
午後のおやつは、羽生竜王が湯の里ロールとホットコーヒー、広瀬八段はカフェショコラとホットティーでした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/12/13/dsc_7526.jpg
(羽生竜王の昼食)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/12/13/dsc_7502.jpg
(広瀬八段の昼食)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/12/13/dsc_7517.jpg
(羽生竜王のおやつ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/12/13/dsc_7538.jpg
(広瀬八段のおやつ)
897 名前:名無し名人 (ワッチョイ d3b3-UKyl)[sage] 投稿日:2018/12/13(木) 12:43:52.83 ID:DU4mD9+y0
竜王戦七番勝負では、2日目昼食休憩前での終局はない。
第25期七番勝負第1局▲丸山忠久九段−△渡辺明竜王戦で、2日目13時58分終局の記録がある。
(出典:食事・おやつ総合スレ 幻のお寿司 90貫目の5)
2018/12/14(金)〜 2019/01/24(木) 42日
#91 新規出前はCoCo九十壱番屋91
6 名前: 名無し名人 (ワッチョイ be9f-h/iE) [sage] 投稿日: 2019/01/25(金) 10:28:36.33 ID:3OQKsJeU0
【スレタイ由来】
458 名前:名無し名人 (ワッチョイ a994-Bk9+)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 17:57:30.91
ID:hv0pT+hZ0
昨日から夕食でココイチ頼めるようになったんだね
以前は買い出しかなんかで頼んでたんだっけ?
559
名前:名無し名人 (ワッチョイ 3d43-OfOu)[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 13:02:07.95 ID:jFCSPWQc0
[1/2]
山口絵美菜よりCoCo壱メニュー表
https://i.imgur.com/xLjViIY.jpg
JR福島駅前店
平日(月〜金曜日、祝日除く)の夕食時に宅配
※宅配料金表示には取り消し線
(出典:食事・おやつ総合スレ 新規出前はCoCo九十壱番屋91の5)
2019/01/25(金)〜 2019/02/19(火) 26日
#92 秒読みフィナンシェ92個目
7 名前: 名無し名人 (ワッチョイ ff9f-A2tD) [sage] 投稿日: 2019/02/18(月) 20:44:10.95 ID:UmdPOvqg0
【スレタイ由来】
第4期叡王戦 挑戦者決定三番勝負第1局
永瀬拓矢 七段−菅井竜也 七段
戦型は相穴熊。
永瀬優勢で終盤に入るが解説の豊島が「決めに行ってるのかは不明」、
実況民も「今日中に終わるのか」「しんどい」「寄せる技術あるのか」と述べるほど永瀬は自陣に手を入れ続ける。
持ち時間を極力減らさずに菅井も決め手を与えないよう凌ぎ続けるが、
120手を超え先に1分将棋となった永瀬が秒読み中に選んだのは寄せの手順でなく受けの手と合間のフィナンシェ。
それが意味するは『まだまだ指しましょう』
190手目まで、菅井の投了目前でもまたもや永瀬はフィナンシェを口にしていた。
(出典:食事・おやつ総合スレ 秒読みフィナンシェ92個目の7)
2019/02/18(月)〜 2019/03/23(土) 34日
#93 ありがとうみろく庵餅93個追加
【スレタイ由来】
将棋棋士の出前先「みろく庵」3月末で閉店
女将は藤井七段に「いい花道を作って下さいました」と感謝
2019年3月8日6時0分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/topics/20190308-OHT1T50025.html
閉店を伝え聞いた日本将棋連盟会長・佐藤康光九段(49)、同専務理事の森内俊之九段(48)らが
7日夜に来店。長年の感謝を伝え、食事を楽しんだ。
ゑり子さんは、37年間にわたって出前を注文した棋士たちに
「感謝しかありません。店にも来ていただきましたけど、棋士の方はみなさん、
人への思いやりのある素晴らしい人ばかりです」
と感謝した上で、店の歴史の最後に輝きを与えてくれた藤井七段へは
「藤井さんがいい花道を作って下さいました。本当に感謝しています」
とメッセージを送った。
(出典:食事・おやつ総合スレ ありがとうみろく庵餅93個追加の6)
2019/03/22(金)〜 2019/05/10(金) 50日
#94 新規参入鳩やぐら94店目
【スレタイ由来】
昼食注文は中村が「チキン照り焼き弁当」、鈴木が「豚の甘辛スタミナ焼き弁当」(ともに鳩やぐら)。対局は12時40分から再開される。
注文先の「鳩やぐら」は先週から注文先として加わった店。定食のような、肉か魚+ご飯のメニューが注文できる。
ちなみに中村は先週3日にも東京・将棋会館で対局しており、そのときには中村が「豚しょうが焼き弁当」を、対局相手である羽生善治九段が「チキン照り焼き弁当」を鳩やぐらから頼んでいた。
(出典:食事・おやつ総合スレ 新規参入鳩やぐら94店目の7)
2019/05/09(木)〜 2019/06/14(金) 36日
#95 待望の洋食登場Le Carre95軒目
【スレタイ由来】
12時、ここで杉本が13分使って昼食休憩に入った。
消費時間は、☗三枚堂59分、☖杉本39分。
昼食注文は三枚堂が「チキンカツ定食」(ふじもと)、杉本が「ハッシュドビーフ・デリセット(ジャガイモとツナのポテトサラダ)」(Le Carre)。
対局は12時40分から再開される。
「Le Carre(ル・キャレ)」は北参道駅近くに位置するデリカフェ。今週から出前メニューに加わった。
(出典:食事・おやつ総合スレ 待望の洋食登場Le Carre95軒目の5)
2019/06/13(木)〜 2019/07/17(水) 35日
#96 チャーハン作るよ!!96皿目
【スレタイ由来】
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)今日は「大阪王将杯王将戦」の記者発表がありました。
二次予選、挑戦者決定リーグ戦、七番勝負の一部で対局者に食事を提供するとのことです。
渡辺明王将がフォトセッションに応じました。
https://pbs.twimg.com/media/D-rmgCeUIAAQn_O.jpg
村)対局者の食事には、「大胆不敵な生姜焼き炒飯(右手前)」「完全無欠のゴールデン炒飯(左手前)」などが用意されます。
18日にある王将戦二次予選、佐藤康光九段ー藤井聡太七段がその第1弾だそうです。
将棋会館の駐車場にキッチンカーを停めて調理するとのことでした。
https://pbs.twimg.com/media/D-rsj4qU8AA3sfS.jpg
将棋の王将戦で大阪王将が“勝負メシ”提供 「復活のフェニックス炒飯」など
> 18日に始まる2次予選と9月下旬スタートの挑戦者決定リーグの数局で
> 同社の特別メニューを棋士に提供すると発表した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/05/jpeg/20190705s000413F2212000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/05/kiji/20190705s000413F2204000c.html
>>658>>678
このAAを思い出した
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
(出典:食事・おやつ総合スレ チャーハン作るよ!!96皿目の4)
2019/07/17(水)〜 2019/08/28(水) 43日
#97 豊島フル盛り休んだってよ 97皿目
【スレタイ由来】
10月27日の王位戦第5局、午後のおやつでフルーツ盛り合わせ以外を注文。4年ぶり?
しかし、28日の午前でまたフルーツ盛り合わせに戻る。
2019/08/27
第60期王位戦七番勝負第5局 一日目午後のおやつ
豊島将之王位:和菓子(上生菓子「萩」)、抹茶
939 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5d01-P0k6)[sage]
投稿日:2019/08/27(火) 15:04:27.97 ID:QqdVOZ7h0 [1/4]
豊島ついに和菓子に変更
これは大ニュースじゃねえか
941 名前:名無し名人 (アウアウクー MMc5-wyvo)[sage] 投稿日:2019/08/27(火)
15:20:04.25 ID:lKM4Ftg6M
豊島王位がフルーツの盛り合わせ以外を頼むのは4年ぶり
942 名前:名無し名人 (ワッチョイ
16da-1gbb)[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 15:21:59.41 ID:aaQn0yU/0
とよぴーがフルーツやめたと聞いて
975 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9aa5-P0k6)[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:00:30.90
ID:d9UETnQB0
【速報】やっぱりフル盛りだった
(出典:食事・おやつ総合スレ 豊島フル盛り休んだってよ 97皿目の6)
2019/08/28(水)〜 2019/10/05(土) 39日間
#98 嵐を呼ぶタピオカ新手98粒目
【スレタイ由来】
9/11の昼食で藤井9段がタピオカミルクティを注文。
しかし注文した棋士の勝率はあまり高くなく?、黒星を頼むのはどうか、という人も
藤井九段 鴨汁ざるそば、タピオカミルクティ(小雀弥)
(出典:食事・おやつ総合スレ 嵐を呼ぶタピオカ新手98粒目の5)
2019/10/03(木)〜 2019/11/12(火) 40日間
#99 お好み焼き弁当(白飯抜)99枚目
【スレタイ由来】
10月31日関西将棋会館にて第78期順位戦B級1組7回戦
谷川九段対斎藤慎太郎七段の対局における
夕食時に斎藤慎太郎七段により採用された
https://imgur.com/LJ5NmJq.jpg
https://imgur.com/y49fKRz.jpg
(前スレ715氏投稿の画像より拝借)
(出典:食事・おやつ総合スレ お好み焼き弁当(白飯抜)99枚目の4)
2019/11/11(月)〜 2019/12/21(土) 40日間
#100 おやつ逆ですYO!100枚目
【スレタイ由来】
竜王戦第32期 第5局 初日15時のおやつ
広瀬竜王 「まめ茶ペラ(まめ茶のケーキ)+ホットコーヒー」
豊島名人 「笑小巻(えみこまき)+グレープフルーツジュース」
の注文をおやつ部分だけ逆に出されたことが由来(飲み物は合っていた)
※前スレ616氏のレスより
「おやつ逆ですよ」
https://pbs.twimg.com/media/ELFQyt_UEAAsR2o.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ おやつ逆ですYO! 100枚目の4)
2019/12/21(土)〜 2020/02/04(火) 44日間
#101 寿司定食寿司抜き 101食目
【スレタイ由来】
2020年1月26日開催
第69期大阪王将杯 王将戦 第二局二日目昼食
渡辺王将:キジ鍋うどんと寿司定食(小鉢・高槻寒天付き)の寿司抜き
https://pbs.twimg.com/media/EPLYN2RU8AIo71l.jpg
広瀬八段:猪肉カレー
https://pbs.twimg.com/media/EPLYN2SUUAE6jSr.jpg
(提供前スレ724氏)
(出典:食事・おやつ総合スレ 寿司定食寿司抜き 101食目の4)(一部に修正を施した)
2020/02/02(日)〜 2020/03/12(木) 40日間
#102 暴飲暴食で昇級昇段 102食目
【スレタイ由来】
2020年3月5日対局時の古森四段(当時)が
昇級のかかってるこの日の対局での夕食に特上うな重(ふな定)を注文し
対局で勝利をおさめ昇級を果たしたことによる
詳細は前スレの>>768-795の書き込みを参照
※前スレ33氏より
https://i.imgur.com/rlX8HzE.jpg
食の話ばかりですが、棋士になったら絶対注文してやる!と思っていたものがあります。でもいざ対局になると頼めず気づけば3年目…さてなんでしょう??
対局で頼んでみたかった注文はうな重(松)です!ベタすぎますが、、(古森)
(出典:食事・おやつ総合スレ 暴飲暴食で昇級昇段 102食目の5)
2020/03/11(水)〜 2020/05/10(日) 60日間
#103 特上の一日 103日目
【スレタイ由来】
(参考)
藤井先生
https://note.com/yamahiro3ken/n/nf68a45693919
3/18 昼食
山本博志四段:うな重(松)+赤だし(ふじもと)
3/18 夕食
山本博志四段:特上にぎり(千寿司)
山本 博志 @yamahiro3ken 3/19 02:33
簡単に振り返ります。
・早く着くつもりが着けず、大反省。普段から鍛錬します。
・研究の構想でしたが元気良すぎました。
・食事注文も予定でした。
・今までで一番集中しました。今後この感じで指そうと思います。
・↑難しい事です。これを何回繰り返せば九段になれるのだろう?と思いました。笑
(出典:食事・おやつ総合スレ 特上の一日 103日目の5)
2020/05/06(水)〜 2020/06/25(木) 50日間
#104 配慮のうな重 104膳目
【スレタイ由来】
(参考)
藤井七段の初タイトル戦、配慮に満ちた渡辺三冠のうな重
https://www.asahi.com/articles/ASN6L4VH2N6LUCVL012.html
(出典:食事・おやつ総合スレ 配慮のうな重 104膳目の4)
2020/06/25(木)〜 2020/07/14(火) 20日間
#105 蝦夷梅雨の紫陽花ゼリー105食目
【スレタイ由来】
(参考)
木村王位が61期王位戦第2局1日目のおやつに頼んだあじさいゼリー
https://i.imgur.com/leS4S6a.png
(出典:食事・おやつ総合スレ 蝦夷梅雨の紫陽花ゼリー105食目の5)
2020/07/13(月)〜 2020/07/31(金) 18日間
#106 歴史受け継ぐ弁当箱 106年目
【スレタイ由来】
将棋めしの常連として愛され2019年3月をもって惜しまれつつ閉店した「みろく庵」さんで
使われていた弁当箱や器類は、その同時期に前後するように開店した「鳩やぐら」さんに引き継がれた
新天地となる「鳩やぐら」さんにおいても大事な戦力の一角として
棋士たちにとっての大切な食事を盛り運ぶための器としての役割をこれからも果たしていく
スレタイ由来補足
前スレ>>601氏カキコより
棋譜コメより引用
>うな重の重箱の蓋に「みろく庵」の文字が刻まれていた。みろく庵は将棋会館の出前で
>ファンに知られた蕎麦屋・居酒屋。2017年6月に藤井聡太棋聖(当時4段)が29連勝の
>新記録を樹立した際に豚キムチうどんを注文したことが大きなニュースになった。
>2019年3月に惜しまれつつ閉店。鳩やぐらの店主はみろく庵の常連で、閉店の際に譲り受けたという。
>弁当箱もみろく庵の定食で見かけたことがあるものだった。「将棋めし」の歴史も受け継がれているのだ。
(出典:食事・おやつ総合スレ 歴史受け継ぐ弁当箱 106年目の4,13)
2020/07/31(金)〜 2020/08/18(火) 19日間
#107 豪華すぎ夕休懐石 107膳目
【スレタイ由来】
前スレ>>938氏の書き込みと画像貼り付けより
↓
タイトル戦将棋会館だと叡王戦のだから30分の夕休で食えねえよ!料理ぐらいしか思いつかない
https://i.imgur.com/VpQeBtM.jpg
https://i.imgur.com/1bsAkg2.jpg
https://i.imgur.com/Vd0UA8S.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 豪華すぎ夕休懐石 107膳目の4)
2020/08/18(火)〜 2020/09/11(金) 24日間
#108 ティアラが乗ったバースデーケーキ 108ホール目
【スレタイ由来】
https://i.imgur.com/f8LOmH9.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/09/06/a7301681_2.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/09/06/a7301685_2.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ ティアラが乗ったバースデーケーキ 108ホール目の4)
2020/09/10(木)〜 2020/10/06(火) 27日間
#109 振り飛車は昼御飯が美味しい 109食目
【スレタイ由来】
9月24日 王座戦第三局 仙台ロイヤルパークホテル開催
前スレ478氏481氏483氏485氏514氏カキコ
478 名無し名人▼ 2020/09/24(木) 20:15:27.52
アベマ解説のヒロシ、弁当が余ってると言われ2個目の牛タン弁当に手をつける
481 名無し名人 ▼ 2020/09/24(木) 20:41:35.87
ヒロシは去年さわやかでランチセット2つ頼んでる
https://i.imgur.com/5Gu7lwI.jpg
483 名無し名人 ▼ 2020/09/24(木) 20:56:13.84
ヒロシは四段デビュー間もない頃、対局中にみろく庵の定食二人前を注文し平らげている
485 名無し名人 ▼ 2020/09/24(木)
21:17:48.61
ヒロシは昼食で味がしなかったことはないと今日の解説で豪語してたから、いつも昼食をいっぱい食べるんだなw
514
名無し名人 ▼ 2020/09/26(土) 15:32:17.87
「昼ご飯がおいしくなかったことは一度もない!」“超”振り飛車党の棋士が熱弁する斜め上なメリット
https://times.abema.tv/news-article/8626037
(出典:食事・おやつ総合スレ 振り飛車は昼御飯が美味しい 109食目の5)
2020/10/05(月)〜 2020/10/27(火) 23日間
#110 あ、無花果はマーベラス 110個目
【スレタイ由来】
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
■両対局者の15時のおやつを検討室の棋士も実食
森内俊之九段はフルーツ盛り合わせ。幼い頃から好きだというイチジクを食べ「マーベラス」と一言
中村桃子女流初段は無花果のタルト。
「さっぱりとした味で気分転換にぴったり」と話していました
https://pbs.twimg.com/media/Ej3g38OVoAAHVGH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ej3g38PU0AEME0C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ej3g38PU8AA5ZG1.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ あ、無花果はマーベラス 110個目の4)
2020/10/25(日)〜 2020/11/25(水) 32日間
#111 ペコちゃんの箱はダメです 111個目
【スレタイ由来】
行方「これ持って帰っていいの?」
https://pbs.twimg.com/media/EnK9xhlVcAc05dI.jpg
野田澤「箱はダメです!」
https://pbs.twimg.com/media/EnK9xhvVQAALpZk.jpg
行方「・・・」
https://pbs.twimg.com/media/EnK9xhuVcAErBCL.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ ペコちゃんの箱はダメです 111個目の4)
2020/11/25(水)〜
2020/12/27(日) 33日間
#112 おやつは昼食にスライド 112回目
【スレタイ由来】
女流王座戦第2局 午前のおやつ
里見女流四冠「パンプキンモンブラン、マンゴーミックスジュース、カフェオレ」
※里見女流のおやつは、希望により昼食と一緒に出されることになった
第10期リコー杯女流王座戦五番勝負 第2局
昼食は両者に「幕の内弁当」が用意されている。この他に里見はデザートに「パンプキンモンブラン」、ドリンクに「マンゴーミックスジュース」と「カフェオレ」を注文している。
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/11/10/a7304379.jpg
女流王座代3局 昼食
両者:陣屋カレー
里見女流四冠:柿とショートケーキも注文
https://pbs.twimg.com/media/EoHwvR8UUAAPngt.jpg
午後のおやつよー
西山女流王座:フルーツ盛り合わせ
里見女流四冠:なし
里見は昼に出されたショートケーキと柿が午後のおやつだと思われるけど
ブログ、棋譜コメでは特に書かれていない
女流王座戦第4局
里見女流四冠 うな重梅のご飯少なめ、肝吸い(ふじもと)。おやつはアップルパイ。
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/12/09/photo_18.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/12/09/photo_19.jpg
>>401
里見姉の
「おやつは昼食にスライド」
すっかり定跡なったな
(出典:食事・おやつ総合スレ おやつは昼食にスライド 112回目の5)
2020/12/27(日)〜 2021/01/28(木) 33日間
#113 LAITIERでデザートも 113食目
【スレタイ由来】
本日から将棋めしの仲間に入れていただきました!
丑年!ぜひ、ごひいきに〜🐄🐄
#レティエ #将棋めし #将棋会館 #将棋
https://twitter.com/laitier_soft/status/1349687268529692674
https://i.imgur.com/XYFK9Dp.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ LAITIERでデザートも 113食目の4)
2021/01/27(水)〜 2021/02/19(金) 24日間
#114 満を持してアンフォラ参戦 114店目
【スレタイ由来】
「ワインビストロ アンフォラ」はイタリアン・フレンチを提供しており、2月9日より新たに出前のリストに加わった。
東京・将棋会館から徒歩5分の距離にあるビルの2階に店を構えている。同所は作家の村上春樹氏が経営していたジャズバー「ピーター・キャット」の跡地として知られる。
将棋めしMENU (アンフォラ)
https://i.imgur.com/UnQdqTr.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 満を持してアンフォラ参戦 114店目の5)
2021/02/19(金)〜 2021/03/16(火) 26日間
#115 割子そばでもONとOFF 115枚目
【スレタイ由来】
出雲そばは現地入り前から主催者へ昼食のオーダーを出したほどのお気に入り。前回さんべ荘で指した第63期第6局で初めて食べて気に入ったそうで、「毎朝打ってるわけだから。東京ではまず食べられない」。取材などを終え、宿舎出発前には自ら打った出雲そばを食べて帰京した。
https://i.imgur.com/IhYqhub.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/16/jpeg/20210315s000413F2548000p_view.jpg
https://twitter.com/sponichi_ohsho/status/1371562394527264769?s=09
(出典:食事・おやつ総合スレ 割子そばでもONとOFF 115枚目の4)
2021/03/16(火)〜 2121/05/02(日) 47日間
#116 祝15周年はデキャンタ緑茶で乾杯 116杯目
【スレタイ由来】
名人戦第一局
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210407001192_comm.jpg
昼食・夕食・おやつ総合スレが初めて立った日から15周年
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/
0001 名無し名人
2006/03/17 19:45:32
対局中に棋士が食べるものについて語るスレです
(出典:食事・おやつ総合スレ 祝15周年はデキャンタ緑茶で乾杯 116杯目の4)
2021/05/01(土)〜 2021/05/25(火) 25日間
#117 来期もかちんうどん 117杯目
【スレタイ由来】
5/14 昼食
桐山九段 かちんうどん (やまがそば)
490名無し名人 (テテンテンテン MM17-u+PU)2021/05/14(金)
13:06:55.62ID:KghBc1SEM
桐山先生、かちんうどん好きなんだなあ
501名無し名人 (ワッチョイ
fb89-0qpL)2021/05/14(金) 17:31:19.76ID:pRDzBm0+0
桐山先生残った
かちんうどんは終わらない
506名無し名人 (ワッチョイ d32d-Pmih)2021/05/14(金) 19:27:43.99ID:EiN5hypx0
また来年も桐山先生のかちんうどんが見れるんだな
(出典:食事・おやつ総合スレ 来期もかちんうどん 117杯目の4)
2021/05/25(火) 〜 2021/06/17(木) 23日間
#118 岐阜の大器はてんこ盛り 118人目
【スレタイ由来】
86 名無し名人 (ワッチョイ 9ab1-41X1) sage 2021/05/26(水) 15:48:14.94 ID:hyPwxu4v0
高田の食事
5/11
https://pbs.twimg.com/media/E1FE1qMVEAsHpFd.jpg
5/19
https://pbs.twimg.com/media/E1vlwgkVUAAMs3u.jpg
5/25
https://pbs.twimg.com/media/E2O6gCjVcAMYp4i.jpg
5/26
https://pbs.twimg.com/media/E2SIjIUUYAI10rT.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 岐阜の大器はてんこ盛り 118人目の6)
2021/06/17(木)〜 2021/07/08(木) 22日間
#119 かわいいと思う前に食え 119羽目目
【スレタイ由来】
https://i.imgur.com/9fE6myG.jpg
通常版
https://i.imgur.com/bM3XtgP.jpg
チーム渡辺@abT_watanabe 4時間
かわいいと思ってしまう前に食べるしかない
(出典:食事・おやつ総合スレ かわいいと思う前に食え 119羽目の4)
2021/07/07(水)〜 2021/07/30(金) 24日間
#120 冷えたカチカチの餅はおやつ 120個目
【スレタイ由来】
山本
博志
@yamahiro3ken
·
7月20日
ちなみに冷やし山かけ蕎麦大盛り餅追加は相当美味しいです。
冷えたカチカチの餅がおやつみたいで良いワンポイントになっています。とろろに生卵がかかっているのも嬉しいんですよね。
今後最新の流行になるポテンシャルを持っていると思います。
(出典:食事・おやつ総合スレ 冷えたカチカチの餅はおやつ 120個目目の4)
2021/07/29(木)〜
2021/08/30(月) 33日間
#121 季節のフルーツ□○ 121個目
【スレタイ由来】
王位戦第5局(渭水苑)1日目 午前のおやつ
藤井王位 季節のフルーツとアイスコーヒー
豊島竜王 季節のフルーツ
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/08/24/img_3091.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/08/24/img_3076.jpg
王位戦第5局(渭水苑)2日目 午前のおやつ
藤井王位 アイスコーヒー
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/08/25/img_3500.jpg
豊島竜王 季節のフルーツ
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/08/25/img_3491.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/08/25/img_3506.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 季節のフルーツ□○ 121個目の4)
2021/08/30(月)〜2021/09/23(木) 25日間
#122 みんなそろって珍豚美人122人前
【スレタイ由来】
井田四段のTwitterより。未中継局の対局者まで全員珍豚美人だったらしいw
昨日の対局は勝ちでした。相掛かりの形勢判断の難しい将棋でしたが、途中からはリードできていたようです。王座戦の次戦は服部四段です。また頑張ります
注文を聞いた奨励会員に後で聞いた話ですが、昨日の関西で対局のあった6棋士は全員昼ご飯が珍豚美人だったらしいです
https://twitter.com/ida_shogi/status/1439049126084153345
(出典:食事・おやつ総合スレ みんなそろって珍豚美人122人前の4)
2021/09/23(木)〜 2021/10/21(木) 29日間
#123 驚愕のスーパーモンブラン 123個目
【スレタイ由来】
ホテルニューオータニ:スーパーモンブラン2021(加藤桃女流三段注文)
1個¥3,564-
https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p-satsuki/super-series/montblanc/
https://pbs.twimg.com/media/FBgB20wVgAYGW9Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBgB20zUUAc4sB4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBgB202VcAY1p78.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 驚愕のスーパーモンブラン 123個目の4)
2021/10/21(木)〜 2021/11/14(日) 25日間
#124 華麗にricopua参入 124店目
【スレタイ由来】
11/2 順位戦C級1組 東京 昼食
東京で対局している棋士の昼食注文です。
「rico
curry」は千駄ヶ谷のカレー店です。
【ricopua】
https://twitter.com/ricocurry
https://www.rico-curry.com
https://instagram.com/ricocurry
https://twitter.com/ricocurry/status/1450976820774400002
(出典:食事・おやつ総合スレ 華麗にricopua参入 124店目の4)
2021/11/13(土)〜 2022/01/05(水) 54日間
#125 一口じゃない一口ヒレカツ 125口目
【スレタイ由来】
https://i.imgur.com/MnTV4OE.jpg
https://i.imgur.com/bKBiyHu.jpg
昨日のサントリーオールスターのトークショーまとめ
において、澤田真吾七段の1口では食べきれないヒレカツトークより
北野新太/報知新聞社
@kitano_arata
オールスターの対局間トークショー。盤上でもトークセンスでも今大会MVP級の圧倒的パフォーマンスを披露している澤田真吾七段。オススメめしは「イレブンの一口ヒレカツ」。「おいしいのですが、一口ではムリ! ぜひ二口で食べていただいて、のどに詰まらせないよう…」
(出典:食事・おやつ総合スレ 一口じゃない一口ヒレカツ 125口目の4,5)
2021/11/13(土)〜 2022/02/09(水) 49日間
#126 王将の綿鍋 126食目
【スレタイ由来】
渡辺王将の注文した雲海鍋御膳より
王将戦第2局(山水館)1日目 昼食
渡辺王将 雲海鍋御膳(肉とご飯多め、味噌汁と水菓子抜き)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/01/22/img_6385_2.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/01/22/img_6362.jpg
※雲海鍋は「綿菓子のすき焼き」山水館対岸にある名城芥川山城にかかる朝霧をイメージした鍋料理
藤井竜王 カツ煮定食
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/01/22/img_6387.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/01/22/img_6373.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ
王将の綿鍋 126食目の4)
2022/02/08(火)〜 2022/03/14(月) 35日間
#127 銀ダラ敗れる 127食目
【スレタイ由来】
叡王戦
本戦トーナメント1回戦
2月8日 (火)
○丸山(銀だら×2)-山崎(銀だら)●→16:36
2月10日 (木)
○斎藤慎(銀だら)-藤井(銀だら)●→14:12
2月16日(水)
●三浦(国産牛)-近藤(両取り)○→16:37
2月17日(木)
●糸谷(銀だら)-佐藤天(国産牛)○→15:18
(出典:食事・おやつ総合スレ 銀ダラ敗れる 127食目の4)
2022/03/14(月)〜 2022/04/26(火) 42日間
#128 ぽつねんと残された冷やし坦々麺 128杯目
【スレタイ由来】
4/13 第35期竜王戦2組昇給者決定戦
夕食休憩 棋譜コメより
18時35分、郷田はまだ盤の前を離れていない。食事部屋では、冷やし担々麺がただ一つぽつねんと残されていた。
(出典:食事・おやつ総合スレ ぽつねんと残された冷やし坦々麺 128杯目の4)
2022/04/26(火)〜 2022/06/03(金) 39日間
#129 現役の最後の幕をおろしそば 129杯目
【スレタイ由来】
昼食
野月八段 親子南ばんうどん (ほそ島や)
大橋六段 肉南ばんうどん (ほそ島や)
斎藤明五段 にぎり並 (千寿司)
伊藤匠五段 チキンカツ定食 (ふじもと)
谷川九段 他人丼セット(冷たいそば) (やまがそば)
大石七段 親子丼 (やまがそば)
桐山九段 おろしそば (やまがそば)
畠山鎮八段 にしんそば (やまがそば)
長谷川女流二段・加藤結女流初段 共に注文なし
4/27に引退の決まった対局に臨んだ桐山清澄九段の注文に注目が集まった
桐山九段と言えば「かちんうどん」だが、現役最後の注文はおろしそば
白星はあげられなかったが弟子に見守られ現役の幕を下ろした
56年の現役生活お疲れ様でした
(出典:食事・おやつ総合スレ 現役の最後の幕をおろしそば 129杯目の5)
2022/06/02(木)〜 2022/07/14(木) 33日間
#130 名古屋のこけら落としはエビフライ 130匹
【スレタイ由来】
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北)名古屋将棋対局場初昼食。
佐藤九段セレクト「海老フライのごきげん弁当」、
杉本八段セレクト「定番赤魚西京焼弁当」、
藤井竜王と佐々木七段セレクト「油淋鶏弁当」。
https://pbs.twimg.com/media/FV02C3mVsAEZcFN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FV02C-EUAAEe7Xm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FV02FTmVIAAOX3o.jpg
https://i.imgur.com/eEaMbpU.jpg
https://i.imgur.com/eKznlT3.jpg
大海老フライのごきげん弁当(名鉄百貨店本店・仕度屋) ¥1,080-
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23041388/dtlrvwlst/B430864180/?use_type=0&smp=1
(出典:食事・おやつ総合スレ 名古屋のこけら落としはエビフライ 130匹目の4)
2022/07/14(木)〜 2022/08/08(月) 26日間
#131 見つけた財布で肉豆腐 131皿目
【スレタイ由来】
https://i.imgur.com/MxTdEku.jpg
https://i.imgur.com/HauIUgK.jpg
佐藤康光九段が対局中に大慌て!“チームメイト”のフォローにファン「これは名場面では!?」「先崎先生やさしー!」/将棋・棋王戦本戦T
https://times.abema.tv/articles/-/10034133
財布はどこに?大慌ての佐藤康光九段
https://abema.app/hTbF
(出典:食事・おやつ総合スレ 見つけた財布で肉豆腐 131皿目の4)
2022/08/07(日)〜 2022/09/13(火) 37日間
#132 たまやじゃないよ焼き肉たやま参入 132店目
【スレタイ由来】
https://i.imgur.com/dDmjiQl.jpg
https://i.imgur.com/9tS4hPu.jpg
601 名無し名人 (テテンテンテン MM66-WY9A) sage 2022/09/01(木) 12:42:24.26 ID:m/gE4mnZM
たやまだかたまやだか内山田だか
謎のハラミ丼
614 名無し名人 (ワッチョイ ae2d-Lsk0) sage 2022/09/01(木)
15:36:50.30 ID:q08kTAdN0
チーム斎藤@abt5_saito
関西会館の出前で注文できる「焼肉たやま」さんは内山田さんが手がけられている焼肉屋だったかと思います。牛ハラミ丼美味しいです???♀(斎藤)
(出典:食事・おやつ総合スレ たまやじゃないよ焼き肉たやま参入 132店目の4)
2022/09/13(火)〜 2022/10/31(月) 49日間
#133 これぞ鰻屋の鰻!ハンバーグがドーン 133食目
【スレタイ由来】
第53期新人王戦決勝三番勝負第2局での昼食注文
812 名無し名人 (ワッチョイ 7e2d-11UE) sage
2022/10/24(月) 12:29:18.33 ID:Wckvqt+00
中継ブログより
黒田五段の昼食。極上うな重にはうなぎがたっぷり
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/images/2022/10/24/hiru3.jpg
これぞ鰻屋の鰻!
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/images/2022/10/24/hiru5.jpg
服部五段の昼食。ハンバーグにライス、みそ汁のセット
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/images/2022/10/24/hiru6.jpg
大きなハンバーグがドーン
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/images/2022/10/24/hiru8.jpg
(飛龍)
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/2022/10/post-7632.html
(出典:食事・おやつ総合スレ これぞ鰻屋の鰻!ハンバーグがドーン 133食目の4)
2022/10/31(月)〜 2022/12/09(金) 40日間
#134 白焼き白星両取り成らず 134敗目
【スレタイ由来】
両対局者の昼食
対局者の昼食は、黒田五段が特上うな重とうなぎ白焼き(ふな定)、服部五段がハンバーグAセット(ライス、みそ汁)でした。
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/11/01/img_0212.jpg
(黒田五段の昼食)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/11/01/img_0220.jpg
(特上うな重にうなぎ白焼きの追加で、ボリューム満点!)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/11/01/img_0199.jpg
(服部五段の昼食)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/11/01/img_0207.jpg
(勝った第2局を同じメニューだった)
(出典:食事・おやつ総合スレ 白焼き白星両取り成らず 134敗目の4)
2022/12/09(金)〜 2023/01/23(月) 45日間
#135 アンフォラ配達休止また逢う日まで 135日目
【スレタイ由来】
角野展稔@千駄ヶ谷ワインビストロ アンフォラ
@amphora20180901
【大事なお知らせ】
いつもご好評いただいてました出前将棋めしですが、11月の新メニュー発表からご注文が無く皆様ご心配をおかけして申し訳ございません。昨日会館担当者様と話し合いの結果、アンフォラは配達休止という事が決定しました。今までありがとうございました。
(出典:食事・おやつ総合スレ アンフォラ配達休止また逢う日まで 135日目の4)
2023/01/22(日) 〜 2023/02/18(土) 28日間
#136 名古屋対局場出前はじめました 136店目
【スレタイ由来】
名古屋対局場についに出前が
https://twitter.com/asahi_shogi/status/1620252531548102657?s=46&t=nWJTm7Fs0W8dgOXpL6g9qg
(出典:食事・おやつ総合スレ 名古屋対局場出前はじめました 136店目の4)
2023/02/18(土) 〜 2023/03/29(水) 40日間
#137 王将戦はハーブソーダ 137杯目
【スレタイ由来】
新名物!?「羽生聡太?」 担当スタッフ「通販の問い合わせも増えた」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/28/kiji/20230228s000413F2091000c.html藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖含む5冠=が王将戦第5局の2日目(26日)の午後のおやつに注文した「香木の森クラフトハーブソーダ」が話題だ。
ハーブ(羽生)とソーダ(聡太)にかけて、「羽生聡太?」とSNSなどで取り上げられたことで、対局会場の「さんべ荘」では注文が急増。担当スタッフは「通販の問い合わせも増えました。2人の名勝負が、新しい名物を作ってくれました」と声を弾ませた。
そのほか町観光協会のオンラインショップでも200本が売れているという。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/28/jpeg/20230228s000413F2085000p_thum.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 王将戦はハーブソーダ 137杯目の4)
2023/03/27(月)〜 2023/05/21(日) 56日間
#138 こっち見んな!パンダとイチゴの謎視線138チラ目
【スレタイ由来】
名人戦第3局 おやつ
パンダ
https://pbs.twimg.com/media/Fv_GYTRaQAEIB8b.jpg
いちご
https://pbs.twimg.com/media/FwDOAWJaEAAzy0H?format=jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ こっち見んな!パンダとイチゴの謎視線138チラ目の4)
2023/05/19(木)〜 2023/06/23(金) 34日間
#139 ベトナムのコムガーで食堂が混むガー 139店目
【スレタイ由来】
棋聖戦第1局(ダナン三日月)
両者とも「コムガー(チキンライス)」
ドリンクは藤井棋聖がマンゴースムージー、佐々木七段は炭酸水
https://pbs.twimg.com/media/Fx1aqQ-agAEiMAE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fx1atElakAY1p4P.jpg
スレタイはコバケンが2回も言ってた渾身のギャグ
(出典:食事・おやつ総合スレ ベトナムのコムガーで食堂が混むガー 139店目の4)
2023/06/22(木)〜 2023/08/08(火) 69日間
#140 新手!大もりそば、生卵、もりうどん 140人前
【スレタイ由来】
https://twitter.com/eEBY262FoqPInqV/status/1679653144454926336
先崎学
@eEBY262FoqPInqV
歴史的新手?????
まさか…話題になったの??
引用ツイート
山本 博志
@yamahiro3ken
今日の昼食注文、先崎先生の「大もりそば、生卵、もりうどん」
という歴史的新手="先崎流"を採用させていただきました。
ペロッと美味しく食べれて、パワーが出たので、これから流行の最先端の指し方になるのかなと思っています。
(出典:食事・おやつ総合スレ 新手!大もりそば、生卵、もりうどん 140人前の4,5)
2023/08/06(日)〜 2023/10/13(金) 69日間
#141 鍋焼きそば(やまがうどん)141杯目
【スレタイ由来】
59 名無し名人 (ワッチョイ d32d-ltNY) sage 2023/08/11(金) 20:44:52.21
ID:7e6oyqQF0
ちょっと待った! 今気付いたけど
>>50
マッキーの夕食
牧野六段 鍋焼きそば(やまがうどん)
これ、うどんとそばが入れ替わってるんじゃ?w
(出典:食事・おやつ総合スレ 鍋焼きそば(やまがうどん)141杯目の4)
2023/10/12(木)〜 2023/12/11(月) 61日間
#142 さよならイレブンまた逢う日まで143杯目
【スレタイ由来】
431 名無し名人(ワッチョイ6d2e-khVP) 2023/11/05(日) 09:05:16.73 ID:gsJqH4pg0
イレブンは11月28日まで営業で12月8日から商店街にて移転再開だって
朝日のコラムに載ってた
823
名無し名人(ワッチョイa7d5-HCF8) 2023/11/28(火) 12:08:15.83 ID:VI19IbpK0
11/28昼食
棋聖戦二次予選
斎藤慎 一口ヒレカツ
牧野 チキンステーキ&白身魚フライの盛り合わせ(ライス大)
共にラストイレブン
824 名無し名人(ワッチョイe72c-GgRN) 2023/11/28(火) 12:30:04.79 ID:UftqQyEE0
関西棋士にとっては奨励会のときから食ってるもんなあ
青春の思い出の味だ
825 名無し名人(ワッチョイ5fbb-uuzj)
2023/11/28(火) 13:23:56.83 ID:wSxEp38p0
11/28 昼食
斎藤八段「一口ヘレカツ」(イレブン)
牧野六段「チキンステーキ&白身魚フライの盛り合わせ(ライス大)」(イレブン)
両者イレブンで有終の美
(移転後は多分出前しないと思うので)
今までありがとう!!イレブン
(出典:食事・おやつ総合スレ さよならイレブンまた逢う日まで143杯目の4)
2023/12/09(土)〜 2024/02/24(土) 57日間
#143 天そば9分うな10分 フードファイター143人目
【スレタイ由来】
200 名前:名無し名人 (ワッチョイ df01-hCtZ)[sage] 投稿日:2024/01/07(日) 17:30:17.28
ID:JCHQpWPp0
>>194
これは草
>菅井はこの日の昼食に「うな重」をオーダー。身のふっくらした地元産のうなぎを使ったひと品で、タレの香りが食欲をくすぐる。定刻通り昼食休憩に入り自室に戻った菅井だが、その約10分後の12時40分頃に対局室に登場。忘れ物かと思われたが、そのまま座布団に着席。盤面をじっとにらみ考え始めた。
>控室では「もううな重食べ終わったの?」「いくらなんでも早すぎる」と驚きの声。
>うな重以外にお椀やデザートもあったが、配膳したホテルのスタッフによると、「小鉢以外、きれいに完食されていました」と話す。とんでもない早さで、盤の前に戻ったことを明かした。
王将戦 菅井竜也八段の“爆速”昼食休憩に控室騒然 「いくらなんでも…」 藤井聡太王将に挑戦
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/07/kiji/20240107s000413F2234000c.html
204 名前:名無し名人 (ワッチョイ dfc7-dypv)[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 12:48:30.05
ID:CIBewmIS0
今日も9分で戻ってきてて草
ちょっと怖い
(出典:食事・おやつ総合スレ 天そば9分うな10分 フードファイター143人目の4)
2024/02/24(土)〜 2024/05/01(水) 68日間
#144 八丁味噌まん全部食べるマン 144個目
【スレタイ由来】
208 名無し名人 (スップ Sdbf-8/vi) sage 2024/03/08(金) 12:50:01.84
ID:bsWhW8Kld
八丁味噌まんじゅうって凄く美味しい?
ナベスレより
渡辺明 @watanabe_1984
あと業務連絡なんですが、いつも棋士控室にある八丁味噌まんじゅう、放っておくと全部食べるやつがいて、私も好物なので隠しておいて下さい🙇🏻
食べ物の恨みは怖い?藤井聡太竜王・名人、連戦中に仲間がモリモリ食べた八丁味噌まんじゅう「すごく減っていますね…」とボヤキ節/将棋・ABEMA地域対抗戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd7b2f3693dd98a40d49934ce73117b8ecaeca1
959 名無し名人 (オッペケ Sr5b-LKBo) sage 2024/04/28(日) 10:16:17.17 ID:L0BnCePQr
岡崎将棋祭りの控室
渡辺 明@watanabe_1984
八丁味噌まんじゅう、朝から全部食う勢いw
控室のお菓子、充実してる!
https://pbs.twimg.com/media/GMNotuCaYAAjG5l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMNotuBbkAAbOYo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMNotuDasAAmIFF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMNotuGbEAAk8MM.jpg
(出典:食事・おやつ総合スレ 八丁味噌まん全部食べるマン 144個目の4)
2024/05/01(水)〜 2024/07/04(木) 65日間
#145 ふたりはリコプア! バタチキラッシー 145人目
【スレタイ由来】
5/29 昼食
藤井九段 バターチキンカレー、パッションフルーツラッシー (rico curry)
三浦九段 バターチキンカレー、パッションフルーツラッシー (rico curry)
小山直四段 オムハヤシ (LAITIER)
高見七段 サバの山椒焼き弁当 (鳩やぐら)
村山八段 親なん定食(うどん) (やまがそば)
黒田五段 カツ丼と温かいうどんのセット (やまがそば)
(出典:食事・おやつ総合スレ ふたりはリコプア! バタチキラッシー 145人目の4)
2024/07/03(水)〜 2024/08/30(金) 59日間
#146 祝!対局室おやつ復活! 146スイーツ目
【スレタイ由来】
960 名無し名人 (ワッチョイ 068c-62Sl) sage 2024/07/03(水) 10:41:22.96
ID:HU0DlrYH0
>>566
渡辺が対局室でおやつ復活宣言
967 名無し名人 (ワッチョイ 5301-2Kdk) sage
2024/07/03(水) 12:53:23.68 ID:bADeJVwm0
>>960
https://i.imgur.com/vvW387N.png
朗報やね
(出典:食事・おやつ総合スレ 祝!対局室おやつ復活! 146スイーツ目の4)
2024/08/30(金)〜